朝車を出そうとしたのですが
エンジンがかからなくて困っているのですが
エンジン上がりでしょうか?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
朝車を出そうとしたのですが エンジンがかからなくて困っているのですが エンジン上がりでしょうか?
2022/01/19質問者:盗んだバイクで走りだす。
朝車を出そうとしたのですが
エンジンがかからなくて困っているのですが
エンジン上がりでしょうか?
回答(9件)
回答No.9
ベストアンサー
2022/01/19回答者:タマタマポチ
言葉が???
セルとは、エンジンを掛けるためのセルモーターの略です。
エンジンを掛けようとしても、カチカチという音しかしなくてセルモーター(=エンジン)が回らないのは、バッテリー上がりです。
(エンジン上がりなどという言葉はありません)
バッテリーの能力は温度が下がると低下します。今朝は寒かったからバッテリーが上がってしまった。
バッテリーの寿命は3~5年と言われています。
この冬は、まだまだ寒い日が続きそうですから、バッテリーを交換した方がいいかも?
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/01/19質問者:盗んだバイクで走りだす。
回答No.8
2022/01/19回答者:zab_28258
バッテリーでしょうね
新しいのと替えるか知り合いの人から電源を供給してもらうとかすれば応急処置になりますよ
回答No.7
2022/01/19回答者:cwf6581ab
朝 寒いし 多分バッテリ-
回答No.6
2022/01/19回答者:fxq11011
>エンジンがかからなくて困っているのですが
どういう状況で・・・・・がなければ何の対応も不可能です。
セルは回るが、とか、カチッと音がするだけで、とか・・・・。
エンジン上がり、というトラブルはありません。
この回答へのお礼
セルは回りますが
エンジンがかからない状態です
セルを回した時画像の様な感じになります
2022/01/19質問者:盗んだバイクで走りだす。
回答No.5
2022/01/19回答者:misora-menn
№2です。
申し訳ありません、言葉足らずでした。
セルを回して、エンジンが回りませんか?の意味でした。
すみません。
この回答へのお礼
エンジンは回らないです(´・_・`)
2022/01/19質問者:盗んだバイクで走りだす。
回答No.4
2022/01/19回答者:omae-ahoka
キーを回してうんともすんともいわないのなら、バッテリーあがりです。
なぜ、あがったかは???
3年ぐらい替えてなかったら、寿命でしょう。
任意保険にロードサービスがついています。
対応してくれます。
エンジンかけてもらい、オートバックス、イエローハットなどに行って交換してもらいましょう。
今の車は、昨日、普通だったのにというバッテリーあがりですよ。
今朝、冷えたしね。
回答No.3
2022/01/19回答者:isoworld
バッテリーが上がっている可能性があります。そうなるとバッテリーの充電をしないと、どうにもなりません。
回答No.2
2022/01/19回答者:misora-menn
セルが全く回らないのであれば、多分バッテリーでしょう。
この回答へのお礼
セルとはキーを差すところでしょうか?
そこは回ります
2022/01/19質問者:盗んだバイクで走りだす。
回答No.1
2022/01/19回答者:trajaa
で?
セルは廻るんですかね・・・・・
何の情報もないですが
フォグランプバルブを交換するにあたり、取説書ではハロゲン球35Wになっています、LED50W球への交換をしたいのですが車に支障がありますか。
2022/05/21 01:46回答数4
洗車するだけで、車の塗装が長持ちするカーシャンプーなどはありますか?
洗車するだけで車の塗装が長持ちするカーシャンプーや、カーワックスシャンプーや、それに代わるものはありますか? あれば教えて下さい。
2022/05/20 20:55回答数2
車を駐車場に縁石に前から乗り上げてしまい、その時にガリガリと嫌な音がしたので近所のオートバックスに持
車を駐車場に縁石に前から乗り上げてしまい、その時にガリガリと嫌な音がしたので近所のオートバックスに持っていき車を持ち上げて下をみてもらったところ ミッションケース??にひ...
2022/05/20 20:25回答数2
多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い?
フィット二代目11年落ちに乗っています 余程粗悪なオイルでなければ、通常の走行で 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は...
2022/05/20 18:32回答数5