どう思いますか?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
トヨタは自動運転、EVシフトの荒波を乗り越えられますか?
2022/01/20質問者:217samuel
どう思いますか?
回答(6件)
回答No.6
2022/01/21回答者:tabaru
電池次第でしょう。
回答No.5
2022/01/21回答者:Blueskylonely
まず自動運転ですが、4年前に各大学や民間研究所の自動運転の技術収集と共有をトヨタは行っていました。世界レベルで開発を指揮していたから、ベストなモノを作れると思います。またこれに関する法整備もさせる動きも行うところもトヨタはリーダーの資格ありです。
EVシフトもその国の事情に合う、車の供給を目指しフルセットで開発しています。EVもハイブリットもガスや燃料電池もアルコール燃料など何でもOK。
回答No.4
2022/01/20回答者:がんばれ18
そもそもEUが撤退したがってます
https://youtu.be/y9MhwCWrbrI
トヨタはいつもの戦略です
https://youtu.be/ktyIaIm1Wd0
回答No.3
2022/01/20回答者:て2くん
資金力が違うから大丈夫でしょう。
電気自動車も多数発売するようですしね・・・
自動運転って、出遅れている感が強いけども、資金力とかですぐに追いつくかと・・・
回答No.2
2022/01/20回答者:OnneName
はい。
当然ですね。資金力が違いますから。
回答No.1
ベストアンサー
2022/01/20回答者:気持ち生徒会長
難しいと僕は考えます。
理由は簡単に2つ
1.EUが日本に車産業で勝てなくなってきたから日本があまり手を出していないEVを主流にしようとしたから。故に最近よくCO2の話が出てくると思います。ガソリンはCO2を出しますからねw
2.中国にバリ有利に働いちゃったから。
EVの良さってコストめっちゃ低いんすよ。
だからこそ、最近お金持ちの中国にすごく有利に働いちゃったんですね。
とまぁこんな感じの理由で水素ステーション等も整備されてない今の状況でトヨタが乗り越えるのは厳しいと思います。
どちらかと言えば、半導体とか部品を作って海外に売りまくって経済を回す、台湾的な方向に向かうのではないかと予想してます。如何でしょうか?
マツダから出るFRベースのSUVって、ズッコケると思いませんか? みんなマツダが作るFRベースのセダ
マツダから出るFRベースのSUVって、ズッコケると思いませんか? みんなマツダが作るFRベースのセダンやステーションワゴンを楽しみにしていたんじゃないですか? いくらFR...
2022/05/19 22:05回答数1
先日 友人が カローラクロスを注文したら 来年の5月納車 ほぼほぼ一年の納期の様です。 昔は おおよそ 2~3年でマイナーチェンジ 5年ほどで 新型のフルモデルチェンジを...
2022/05/19 09:28回答数2
あなたが乗ってみたい可愛らしい車を教えて下さい。 あなたの家の所有車は、その車1台としてお考えくださ
あなたが乗ってみたい可愛らしい車を教えて下さい。 あなたの家の所有車は、その車1台としてお考えください。
2022/05/18 19:57回答数5
国産のFRステーションワゴンは絶滅してしまいました。 今後も誕生しないのでしょうか?
国産のFRステーションワゴンは絶滅してしまいました。 今後も誕生しないのでしょうか?
2022/05/18 15:01回答数7