2013〜2018年ekワゴン
車内からのサイズ感どうですか?
軽トールワゴンの割には割と小さく見えるのは何故でしょう?
2009ワゴンRくらいサイズ感有ればいいですが
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
2013〜2018年ekワゴン 車内からのサイズ感どうですか? 軽トールワゴンの割には割と小さく見え
2022/01/22質問者:newgoridamasi
2013〜2018年ekワゴン
車内からのサイズ感どうですか?
軽トールワゴンの割には割と小さく見えるのは何故でしょう?
2009ワゴンRくらいサイズ感有ればいいですが
回答(2件)
回答No.2
2022/01/24回答者:EL31SX-i
B11W型eKワゴンの全高は1620mmと同年代のダイハツ・ムーヴのL175S型/L185S型の1615mmやLA100S型/LA110S型の1620mm~1635mmと同じくらいで、スズキ・ワゴンRの1660mm~1675mm(MH23S型)と比べると低い数値です。
室内高はB11W型の1280mmに対して、ムーヴのL175S型/L185S型は1310mmでLA100S型/LA110S型は1280mm、ワゴンRのMH23S型は1275mmなので、ムーヴのL175S型/L185S型を除くとこの3車種はほぼ同じ数値です。
ただ、B11W型eKワゴンは走らない(特にノンターボ車はパワーに余裕が無い)、燃費が悪い(最大で16%のカタログ燃費数値の偽装を行っていた)などと、エンジンの評判があまり良くなかったモデルなので購入を決められる前には必ず試乗をお勧めします。
回答No.1
2022/01/22回答者:justinHeeHaa
三菱の車は一番ダメだからお勧めしません。
軽自動車で一番頑丈で壊れにくいのはスズキですので
スズキの車をお勧めします。
ダイハツのトールを新車で購入しようかと思うのですが、後部座席の窓ガラスは追加オプションでスモークフィ
ダイハツのトールを新車で購入しようかと思うのですが、後部座席の窓ガラスは追加オプションでスモークフィルム付けたほうがよいですか? 新車購入初めてです。 何も言わなければ、...
2022/06/21 17:29回答数4
2013〜2018年ekワゴン 車内からのサイズ感どうですか? 軽トールワゴンの割には割と小さく見え
2013〜2018年ekワゴン 車内からのサイズ感どうですか? 軽トールワゴンの割には割と小さく見えるのは何故でしょう? 2009ワゴンRくらいサイズ感有ればいいですが
2022/01/22 17:37回答数2
フロントのワイパー作動中にバックに入れたらリヤのワイパー作動するのを止めることはできますか? 車種は
フロントのワイパー作動中にバックに入れたらリヤのワイパー作動するのを止めることはできますか? 車種はルーミーです!
2022/03/09 18:43回答数5
車のTOYOTA86とBRZ、兄弟車どころか双子車。私は全く興味がないんで、わかりませんが多分86の
車のTOYOTA86とBRZ、兄弟車どころか双子車。私は全く興味がないんで、わかりませんが多分86の方が売れてると思いますが、 TOYOTAのマークが付いただけで何故ある...
2022/04/28 17:50回答数3
初めて自分で車を購入しようと思っております。何かオススメの車種があれば教えてください。 予算は300円〜500万くらい。 ハッチバックが可愛いなと思っています。 国産であ...
2021/12/14 10:36回答数8