2013〜2018年ekワゴン
車内からのサイズ感どうですか?
軽トールワゴンの割には割と小さく見えるのは何故でしょう?
2009ワゴンRくらいサイズ感有ればいいですが
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
2013〜2018年ekワゴン 車内からのサイズ感どうですか? 軽トールワゴンの割には割と小さく見え
2022/01/22質問者:newgoridamasi
2013〜2018年ekワゴン
車内からのサイズ感どうですか?
軽トールワゴンの割には割と小さく見えるのは何故でしょう?
2009ワゴンRくらいサイズ感有ればいいですが
回答(2件)
回答No.2
2022/01/24回答者:EL31SX-i
B11W型eKワゴンの全高は1620mmと同年代のダイハツ・ムーヴのL175S型/L185S型の1615mmやLA100S型/LA110S型の1620mm~1635mmと同じくらいで、スズキ・ワゴンRの1660mm~1675mm(MH23S型)と比べると低い数値です。
室内高はB11W型の1280mmに対して、ムーヴのL175S型/L185S型は1310mmでLA100S型/LA110S型は1280mm、ワゴンRのMH23S型は1275mmなので、ムーヴのL175S型/L185S型を除くとこの3車種はほぼ同じ数値です。
ただ、B11W型eKワゴンは走らない(特にノンターボ車はパワーに余裕が無い)、燃費が悪い(最大で16%のカタログ燃費数値の偽装を行っていた)などと、エンジンの評判があまり良くなかったモデルなので購入を決められる前には必ず試乗をお勧めします。
回答No.1
2022/01/22回答者:justinHeeHaa
三菱の車は一番ダメだからお勧めしません。
軽自動車で一番頑丈で壊れにくいのはスズキですので
スズキの車をお勧めします。
2013〜2018年ekワゴン 車内からのサイズ感どうですか? 軽トールワゴンの割には割と小さく見え
2013〜2018年ekワゴン 車内からのサイズ感どうですか? 軽トールワゴンの割には割と小さく見えるのは何故でしょう? 2009ワゴンRくらいサイズ感有ればいいですが
2022/01/22 17:37回答数2
ekワゴンのバックランプがどのギヤにして付きっぱなしになりました(ToT)おそらく走行中も…エンカル
ekワゴンのバックランプがどのギヤにして付きっぱなしになりました(ToT)おそらく走行中も…エンカルでバックギヤのセンサーとか壊れたのかな? 原因はなんですか?素人に修理...
2022/02/13 15:50回答数7
昨日ダイハツで、キャストとミライースに試乗と見積書を、 スズキでワゴンRとハスラーに試乗と見積書を出して貰いました。 ダイハツでは、ムーヴキャンバス希望でしたが、スズキの...
2017/12/25 09:37回答数6
皆様宜しくお願い致します。 今回、仕事用に表題の通りスズキのエブリィの購入を考えております。 見た目で決めていたのですが最後にとても悩んでいるのが 3ATか4ATか、です...
2007/02/06 00:02回答数5