マツダ地獄は永遠だ
万年赤字、何故なら
見るべき技術がない。
スカイアクティブは
自我自賛で、営業からは
「トヨタのストロング ハイブリッドが
ないと売れない」と突き上げられ。
トヨタのお下がり技術を採ってつけた
有様、赤字のマツダ地獄は変わらない。
だって技術的に何にもない。
「破産宣告」は近い?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
マツダ地獄は永遠だ 万年赤字、何故なら 見るべき技術がない。 スカイアクティブは 自我自賛で、営業か
2022/02/03質問者:野良の三毛猫だよ
マツダ地獄は永遠だ
万年赤字、何故なら
見るべき技術がない。
スカイアクティブは
自我自賛で、営業からは
「トヨタのストロング ハイブリッドが
ないと売れない」と突き上げられ。
トヨタのお下がり技術を採ってつけた
有様、赤字のマツダ地獄は変わらない。
だって技術的に何にもない。
「破産宣告」は近い?
回答(3件)
回答No.3
ベストアンサー
2022/02/03回答者:かつみ先輩
バブルの頃に、トヨタの、カローラ店、オート店、トヨペット店などの、マルチチャンネル化を目指して、ユーノス、オートザム、オートラマと、展開したけど、全滅。
そして今、マツダの、レクサス化を、目指して、値引きしない、高級車路線に転換、したはずが、一番売れているのは、デミオこと、マツダ2と、スズキからのOEM軽自動車なのが、現状。
ただ、マツダ地獄の時代を、知らない、若者世代に、可能性はあるけど、若者には、価格が高過ぎるのが、難点。
かつて、私が乗っていた、赤いファミリアみたいなクルマに期待します。スイフトスポーツの、OEMでもいいけどね。
この回答へのお礼
赤いファミリア
これぞ唯一無二
2022/02/03質問者:野良の三毛猫だよ
回答No.2
2022/02/03回答者:Lescault
破産は無いですな。
その前にどこかの会社に買われます。
この回答へのお礼
マツダが
トヨタに変わる
2022/02/03質問者:野良の三毛猫だよ
回答No.1
2022/02/03回答者:DAIGOatom
マツダはトヨタと資本提携し、マツダだけがトヨタの株を取得してるから、破産はありえないですね。
この回答へのお礼
トヨタに変わる
2022/02/03質問者:野良の三毛猫だよ
トヨタのウィッシュからの乗り換えで、カローラフィールダーならそんなに違和感なく乗り換えられる車格です
トヨタのウィッシュからの乗り換えで、カローラフィールダーならそんなに違和感なく乗り換えられる車格ですか
2018/01/19 14:28回答数4
トヨタGRカローラ GRヤリスの3気筒エンジン四駆システム ブースト圧上げてパワー絞り出しただけ。
トヨタGRカローラ GRヤリスの3気筒エンジン四駆システム ブースト圧上げてパワー絞り出しただけ。 足回りアームもCHRの流用 500万オーバー しかも抽選販...
2022/12/04 13:44回答数12
トヨタ カローラですが なぜ同じ車なのに100万も価格が違うのですか? 年式が古いのに高い理由は?
トヨタ カローラですが なぜ同じ車なのに100万も価格が違うのですか? 年式が古いのに高い理由は? 素人なのでよくわかないです、これなら新車買います。
2022/08/11 04:55回答数5
GRカローラが発表されました。 今日のネットニュースでトヨタが発表した記事によるとMT一択と書いてあ
GRカローラが発表されました。 今日のネットニュースでトヨタが発表した記事によるとMT一択と書いてありました。 これによるとMT車しか出ないと言うことでしょうか?、、、 ...
2022/04/10 19:42回答数3
カローラツーリング、カローラセダンがあと10日程で発売されすが、カローラスポーツとの違いは? セーフ
カローラツーリング、カローラセダンがあと10日程で発売されすが、カローラスポーツとの違いは? セーフティセンスは? T-connectサービスは? その他機能の違いは? ...
2019/09/08 09:07回答数2