車Q&A

教えて!goo教えて!goo

「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!

おすすめの車種を教えてください。 20代前半、社会人一年目の女です。今は親にもらったプリウスに乗って

2022/02/05質問者:えいたら

おすすめの車種を教えてください。

20代前半、社会人一年目の女です。今は親にもらったプリウスに乗っていますが、10年程前からの物なので買い換えようと思っています。
車に興味がなくどう選んだらいいか分からず、、ハイブリッドでおすすめのものありますでしょうか?軽は事故ったら死ぬのでだめ(by親)

通勤で1時間、よく高速に乗って出かけたりもします。今のがBluetoothないのでスマホが繋げるだけで私は嬉しいです()

回答(10件)

  • A

    回答No.10

    2022/02/07回答者:きりたんぽ28

    正直に言うとトヨタは辞めた方がいいです!アクアに乗っていましたが、いまホンダのN-BOXに乗り換える予定です!
    アクア、プリウス、インサイトどのフロントガラスが斜めになっている上に車高が低いのでかなり乗りずらい印象です!
    アクア、プリウス、インサイトを新車買ってローンで月々3万ちょとづつ払って6年かかります!
    今はプリウスミサイルとアクアミサイルがあるのでNBOXのフロントガラスが広くて車高が高い車、タント、ダイハツ ウェイク
    あとはキューブ、BBあたりです
    なにせよ、車高が高い方がのりやすいです

  • A

    回答No.9

    2022/02/05回答者:百四

    私も乗っていますが、ヤリスなんてどうでしょうか?

    私が乗っているのはガソリン車ですが、ヤリスにはハイブリッドも
    ラインナップされており、燃費に関してはトヨタ車No.1です

    尚、ヤリスには全車種ディスプレイオーディオが
    標準装備されており、設定すればBluetoothで
    スマートフォンと接続する事も可能です

    回答の添付画像

  • A

    回答No.8

    2022/02/05回答者:oshienejp

    「オーラ」か「ノート」

    パパがお金出してくれるなら
    パワーのあるオーラで

    カー・オブ・ザ・イヤーとってるし
    リーフは良く借りて乗ってるけど
    ワンペダル最高
    半自動運転もまあまあ良い感じ
    オーラなら内装もさらによさげ

    この回答へのお礼

    コメントありがとうございます☺︎
    ママはプリウスを私にあげて今はノート乗ってます、、良さげ、、
    オーラも調べてみます!

    2022/02/05質問者:えいたら

  • A

    回答No.7

    2022/02/05回答者:omae-ahoka

    86かな。BRZでも。
    ロードスターも。

    車には興味はなさそうですが、運転は、嫌じゃなさそうだからね。

    本当は、Zですが、・・・。

  • A

    回答No.6

    2022/02/05回答者:かつみ先輩

    オートバックスやイエローハットで、Bluetooth対応ナビに、交換なされては。工賃込みで、4.5~20万円。これは、3万円クラス。

    回答の添付画像

  • A

    回答No.5

    2022/02/05回答者:Lescault

    VWゴルフのハイブリッドとかよいと思いますねー(少しお高いですが)。赤のゴルフとか若い娘さんが乗っていたらオシャレで格好いいと思います^^。

  • A

    回答No.4

    2022/02/05回答者:kaitaiya

    そういう状況だとプリウスってピッタリなんですけどね
    特にこだわりがない、というのであれば今のプリウスを
    きちんと整備しながら乗っているのがもっともお金がかからない可能性が高いです。

    とりあえずオーディオが、というならそれだけ交換するのはいかがでしょうか?

  • A

    回答No.3

    2022/02/05回答者:momo-kumo

    プリウスからなら、アクアかヤリス。、

  • A

    回答No.2

    2022/02/05回答者:ビリ

    車に興味がなく乗りたい車も無いのなら、今のところはプリウスで良いのではないですか?
    10年程度ならまだまだ乗れるし、Bluetoothに対応しているカーナビやオーディオに変えれば使えます。

  • A

    回答No.1

    2022/02/05回答者:閑野

    通勤に1時間かかるなら片道40キロくらいでしょうか。すると通勤だけで80キロ×25日=2000キロ、それに遊びで乗る分の入れると年間走行距離3万キロぐらいですか。やはり燃費がいいハイブリッド車。乗りなれたプリウスがいいんじゃないですか。

    この回答へのお礼

    コメントありがとうございます☺︎
    通勤は往復1時間でした分かりづらくてすみません!やっぱり燃費のいいプリウスいいですよね、、

    2022/02/05質問者:えいたら

ウェイク(ダイハツ)のQ&A

goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ