ekワゴンのバックランプがどのギヤにして付きっぱなしになりました(ToT)おそらく走行中も…エンカルでバックギヤのセンサーとか壊れたのかな?
原因はなんですか?素人に修理は難しいですか?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
ekワゴンのバックランプがどのギヤにして付きっぱなしになりました(ToT)おそらく走行中も…エンカル
2022/02/13質問者:桃色クリームソーダ
ekワゴンのバックランプがどのギヤにして付きっぱなしになりました(ToT)おそらく走行中も…エンカルでバックギヤのセンサーとか壊れたのかな?
原因はなんですか?素人に修理は難しいですか?
補足No.1
もちろんエンジンきると消えますが、イグニッションまわすと点灯します。後続車が必要以上に車間距離を開けてきていたので走行中も付きっぱなしになっていたと思います。こいつバックするのか進むのか、とハラハラさせていたでしょう汗
早速昨日、車屋に出してきました。MT車って不具合多いんでしょうかね(;^_^A
2022/02/14質問者:桃色クリームソーダ
補足No.2
マニュアル車ですよ。ATに比べ鈍足ですが燃費はいいし乗ってて楽しいので…笑
2022/02/14質問者:桃色クリームソーダ
回答(7件)
回答No.7
2022/02/18回答者:q-type
整備履歴が書かれてないので現車見ないと特定は難しいので8割くらいの確率でバックランプスイッチの故障
交換にはミッションオイルが漏れるので専門家に依頼された方が良いです
ATに比べて構造がシンプルなので重篤な故障はおきにくいです
メンテナンスを怠るとどんな車であろうと故障します
回答No.6
2022/02/14回答者:カズパッパ
補足 見ました(。ᵕᴗᵕ。)
--------------------
マニュアルね(´•ᴗ•`)
で、
バックランプ どうなった の かな?(´•ᴗ•`) ?
後日、
補足でいいので、
原因を教えてね(。ᵕᴗᵕ。)
回答No.5
2022/02/14回答者:カズパッパ
エッ!Σ(`・ω・Ⅲ)
まさかの5Fマニュアル車?
あ… … …
もしかしてだけど、
車体の アース線が、融雪剤が原因で断線してる、
てこともあるかも。
昔のワゴンRとか、軽トラによくある。
というか、あった。
回答No.4
2022/02/13回答者:かつみ先輩
MTなら、ミッション本体のスイッチの劣化、ATなら、ショートかもです。プロにまかせるのが無難です。
回答No.3
2022/02/13回答者:quantum
昔のMTなら、ミッションケースにスイッチが付いているので、その辺りの短絡でしょう。もしかしたら、ATだとギヤレバーにスイッチがあるかも?
配線やコネクタを確認してスイッチ交換。
取りあえず、コネクタを外せば消灯するはず。
バックランプ単独のヒューズがあるならそれを外してもいいし、バックランプの電球を外してもいい。
回答No.2
2022/02/13回答者:kan3
壊れた。
不明。
SW交換でしょスキルによる。
回答No.1
2022/02/13回答者:カズパッパ
ん?点きっぱなし…
それはエンジン切っても点いてる?
エンジン切っても点いてるようならバッテリー上がりを防ぐためにヒューズを抜いておきましょう。
シフトレバー側のスイッチが故障したのかも。
素人には修理無理かも知れない。
三菱ディーラーなり、行きつけ整備工場なり、
車の電装屋さんなりに点検してもらいましょう。
2013〜2018年ekワゴン 車内からのサイズ感どうですか? 軽トールワゴンの割には割と小さく見え
2013〜2018年ekワゴン 車内からのサイズ感どうですか? 軽トールワゴンの割には割と小さく見えるのは何故でしょう? 2009ワゴンRくらいサイズ感有ればいいですが
2022/01/22 17:37回答数2
ekワゴンのバックランプがどのギヤにして付きっぱなしになりました(ToT)おそらく走行中も…エンカル
ekワゴンのバックランプがどのギヤにして付きっぱなしになりました(ToT)おそらく走行中も…エンカルでバックギヤのセンサーとか壊れたのかな? 原因はなんですか?素人に修理...
2022/02/13 15:50回答数7
昨日ダイハツで、キャストとミライースに試乗と見積書を、 スズキでワゴンRとハスラーに試乗と見積書を出して貰いました。 ダイハツでは、ムーヴキャンバス希望でしたが、スズキの...
2017/12/25 09:37回答数6
皆様宜しくお願い致します。 今回、仕事用に表題の通りスズキのエブリィの購入を考えております。 見た目で決めていたのですが最後にとても悩んでいるのが 3ATか4ATか、です...
2007/02/06 00:02回答数5