ふわふわな乗り心地の車を探しています。大昔の車のような乗り心地が良いです。飛ばさないので、カーブが曲がりにくいとか気にしません。お年寄りを乗せるので、下からの少しの突き上げでも、腰にきて乗れなくなります。
雲の上を走っているようなシトロエンや、昔のエアサスペンションのマジェスタまでとは言いませんが、安い車で、以下の条件に合った車があるのでしたら教えていただけると助かります。
予算は中古で100万位までです。
希望は、
ハイブリッド
燃費30km以上、最低でも23km以上欲しいです。
国産車
一応、カローラツーリング、ルーミー、ソリオに乗せてもらいましたが、下からの突き上げがキツくてダメでした。シエンタは少しマシでした。でも調子が悪い時だと難しそうです。時期シエンタは更に足が硬めになるそうなので絶望的です。
今のところ、ひとつ前のフィットが乗り心地が良かったみたいです。希望する条件にも当てはまっているので、これに決めようとは思っているのですが、もっとフワフワな車があるのでしたら、皆様に教えていただきたいと思い、質問させていただきました。m(_ _)m
走り屋が流行っていた昔と違い、いまは峠を攻める時代ではないと思うのですが、なぜ、外車と違い、国産車は昔のような柔らかな足回りでなく硬めの脚に変わっていくのか、少し不思議です。昔は柔らかめだったトヨタまで硬めに変わっていっています。全体的に若者向けスポーティーに変わっていってる。別にそれはそれで良いのですが、
国内のどこかのメーカーが一種類くらいは、弱い人、お年寄りの人、そういう人に目を向けた、シトロエンのような車を作ってくれたら売れると思うのですが、
現時点では自分なりに探した限り、エアサスペンションの付いたレクサスのような高級車しか見つかりませんでした。
車は全く興味なく、今まで2、3種類くらいしか車の名前がわからないくらいだったので、この質問は最近ちょと調べた限りの知識で書いていますので、間違いだらけだとは思いますが、ご勘弁くださいませ。m(_ _)m
お年寄りの家族のために、シトロエンに近い乗り心地、特に下からの突き上げ「マンホールや高速道路の段差を、超えた時の衝撃」を可能な限り感じさせない車を探しています。
かなり腰が重傷です。調子の良い時でも、車に乗ると、衝撃で悪くなります。数万する衝撃吸収座布団や、ホイールのインチも落としましたがダメです。
年収も少ないので、高級車も無理です。m(_ _)m