エンブレムが縦の長方形で真ん中あたりに上から下まで波のような、Sの文字のようになっている車を探しています。
トヨタのパッソ?のような車だと思います。
後ろに、〇〇yと車種名があったと思います。
10年以上前からある車だと思います。
お心あたりがある方は、車種を教えて下さい。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
エンブレムが縦の長方形で真ん中あたりに上から下まで波のような、Sの文字のようになっている車を探してい
2022/02/23質問者:tax_sos
エンブレムが縦の長方形で真ん中あたりに上から下まで波のような、Sの文字のようになっている車を探しています。
トヨタのパッソ?のような車だと思います。
後ろに、〇〇yと車種名があったと思います。
10年以上前からある車だと思います。
お心あたりがある方は、車種を教えて下さい。
回答(5件)
回答No.5
2022/02/24回答者:かつみ先輩
フロントは、これです。
回答No.4
2022/02/24回答者:かつみ先輩
エンブレムというのが、リアエンブレムでないのなら、これ。
この回答へのお礼
回答ありがとうございました!
エンブレムはフロント、ボンネットに付いているものです。
リアの〇〇yは確かに合ってます!
ありがとうございました!
2022/02/24質問者:tax_sos
回答No.3
ベストアンサー
2022/02/24回答者:EL31SX-i
>トヨタのパッソ?のような車
とありますが、初代パッソ(C10系)の中でエアロパーツが標準装備されている「Racy」(レーシー)というグレードではないでしょうか?
この回答へのお礼
回答ありがとうございました!
なるほど!ピッタリです!
探してみます!
2022/02/24質問者:tax_sos
回答No.2
2022/02/24回答者:mocmoc
波形のSでもうひとつ思い付いたのはトヨタ・シエンタ。
初代は波形の S です。
エンブレムを無視してパッソと末尾 y にだけ注目すると、
スバル・ジャスティ はパッソ(ダイハツ・ブーン)と同じ車体。
回答No.1
2022/02/24回答者:mocmoc
パッソから絞り込むと、トヨタ・イスト(IST)
フロントグリルのエンブレムはネッツトヨタのNを崩したマークなので、縦長のSに見えなくもない。
また、北米ブランド「サイオン(SCION)」でも売られていたので、そのエンブレムは縦長のSに[SCION]の文字が横切っている。
付け替えてる人もいる。
車の形を無視すると縦長のSといえば、スカイラインかシルビア。
親戚のおばちゃんが「やだあ、マツダのクルマなんて。すぐこわれそうじゃない」と言い結局イストを買いました。 三菱車は燃える・危ない・やめろという常識はメディアの意識的な三菱...
2006/06/25 16:58回答数25
最近トヨタの車のほとんどは、メーカーオプションでホワイトパールクリスタルシャインの設定がありますよね? でもブレイドの塗装だけなぜあんなに青白い色をしているのでしょうか?...
2009/06/21 23:16回答数4
エンブレムが縦の長方形で真ん中あたりに上から下まで波のような、Sの文字のようになっている車を探してい
エンブレムが縦の長方形で真ん中あたりに上から下まで波のような、Sの文字のようになっている車を探しています。 トヨタのパッソ?のような車だと思います。 後ろに、〇〇yと車種...
2022/02/23 23:35回答数5
と怒っております。。。 昨年11月にパッソを新車でディーラーで購入しました。買ってすぐ、ナビの電源が入らなくなりました。結果、カプラー外れとのことでした。 1ヶ月点検が近...
2007/12/15 03:56回答数18