51歳男です。セダン系の自家用車の中古車を検討しています。
2012~13年式
210クラウンアスリート2.5L 中古価格160万
BL5 レガシィB4 2.5i 中古価格50万
ボルボ V60 T4Rデザイン 中古価格90万
もちろん程度により価格は上下しますが、2年間だけ乗ろうと考えています。
手元予算は100万円。それ以上の車はメリットがあるなら借り入れも視野に入れて進めます。
メリットがなければ予算内で納めたいのです。
2年後の販売価格等を考えてどちらがお得でしょうか。
また、残クレなどで新車を3年間乗るのもどうでしょうか。
分かりにくい書き方をしましたが、要するに2.5Lクラスの大型セダンを購入考えています。(ボルボは1.6Lだが)車種にこだわりはそんなに無く、フーガ、シーマも良いのですが燃費が超悪いと聞きました。
2012年式以前の車は私の所感では見た目が古く感じます。これまで、古い中古車や、ミニバンを15年くらい乗っていました。
上記3車が視野にあるだけで、他候補等ないでしょうか?それかお買い得な方法ご存じの方いらっしゃれば教えてください。