今でも、初期リーフ24kwh(2010年12月発売)に乗っている人はいますか?セグ欠けして、何㎞走れるのでしょうか?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
初期リーフに乗っている人はいる?
2022/03/12質問者:ブラリー
今でも、初期リーフ24kwh(2010年12月発売)に乗っている人はいますか?セグ欠けして、何㎞走れるのでしょうか?
回答(2件)
回答No.2
ベストアンサー
2022/03/12回答者:himagene
自動車販売店(日産ではない)の方と話していたら、その方のお知り合いが持っておられるとの事。朝ほぼ満充電で40km程度らしいですが、十数km離れたところへに通勤用と割り切っているとの事です。
回答No.1
2022/03/12回答者:百四
Youtubeで初代リーフに乗っている方が居ましたが
セグ欠けで80km程度しか走行出来ないのですが
それはあくまで数値上の事で、実際に走行すると
実走行距離以上の数字が減っているとかで
通勤の為に片道60kmの道のりで使っているのですが
途中、どこかで充電しないと自宅に帰って来られないと
嘆いており、次に買い替えるのはガソリン車にすると仰っていました
軽自動車に大人4人と2歳児(チャイルドシート無し)で乗せることは可能ですか?
ラパンに大人4人と2歳児(後部座席の母親の膝の上)に乗せて送迎することは大丈夫なのでしょうか?
2023/01/27 09:22回答数4
【ディーゼル車】自動車のディーゼル車の排ガス排出ランプが付いていないのに白い煙がモクモ
【ディーゼル車】自動車のディーゼル車の排ガス排出ランプが付いていないのに白い煙がモクモクと上がり続けるのは車のどの部分が劣化または壊れて来ているのか教えてください。
2023/01/27 07:42回答数0
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくなり危ないとは知ってますが、渋滞など平坦地で、細かくブレーキを踏むなどを...
2023/01/26 08:44回答数21