正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか?
(営業さんは来客の私に対して言い過ぎな発言をしているのでは)
車種は2002年式 インプレッサスポーツワゴン 5mt 1500cc
丸目ライトです。
1月下旬に
来年の車検通せませんと断言された。雰囲気的にはもう来るな!といわれたような感じでした。営業マンは私に対して、イライラして「お前空気読めよ!馬鹿じゃないの!」みたいな態度で声を荒げていました。
1月下旬の出来事です。
両側のヘッドライトのロービーム不点灯で点検にだした際、次の車検通せませんて。20年目を前にもう終わりです。と言われてショックを受けたので。
「部品がないので修理不可です。危険車両で来年の車検も通せません!」とコメント。「今の状況で現愛車を乗ること自体、危険です。」
「このクルマはできるだけ早く処分して下さい」
「車両火災の恐れもあります。ライトの不点灯は導通不良を起こしていた配線問題ですので。
同席した担当セールスも、「これまでの修理整備費用は150万円をとうに超えています。そろそろ新車あるいは中古車をご検討されては」と、ムキになって語気を強めての発言。担当セールスは他に
「このクルマにこれ以上、お金をかけて修理するほど価値はありませんよ!」とまで言われた。