車に詳しい方教えて頂きたいです。
一世代前最終型のフィットに乗っています。
ホンダの点検パックに加入しているのですが、昨日オイル交換で、普段のものではなく2000円かかるがモービル1というオイルを入れてみると良いと勧められました。(元々点検パックで半年ごとにオイル交換をしていて、一度もオイルで困ったことはないし、このオイルを勧められたのも初めてでした。)
なんとなく押し切られ入れることにしたのですが、今でも自分の中では半年ごとにオイル交換してて、もう8年10万km乗っている車に今更いいオイル??意味があるの??という気がしていてモヤモヤしています。
今回はもう入れたのでいいですが、ここでのコメント次第では次回は普通の点検パックに含まれているオイルにしようと思っています。
なんか持ちが良いとか色々言われたのですが、半年ごとに交換...という思いが(笑)
どうなのでしょうか?