自動車会社のMAZDAって、もしRX−7(特にFD)を作ってなかったら、どうなって居た,と思いますか?只のマツダ地獄の三流会社じゃないでしょうか?たまに近所のディーラーにFDを持って行くんですが、リスペクトが足らない
と思います。20年以上前の車をピカピカにして乗ってるんですよ。メンテも大変だし、しかし日本の至宝と思って居ます。もっと敬え!
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
自動車会社のMAZDAって、もしRX−7(特にFD)を作ってなかったら、どうなって居た,と思いますか
2022/04/08質問者:ジェントリーウィープス
自動車会社のMAZDAって、もしRX−7(特にFD)を作ってなかったら、どうなって居た,と思いますか?只のマツダ地獄の三流会社じゃないでしょうか?たまに近所のディーラーにFDを持って行くんですが、リスペクトが足らない
と思います。20年以上前の車をピカピカにして乗ってるんですよ。メンテも大変だし、しかし日本の至宝と思って居ます。もっと敬え!
回答(3件)
回答No.3
2022/04/09回答者:zeliard_ga
FDなんて関係ない。ただのおまけ。
それ以前のロータリーエンジンの話。
手を出さなかったらダイハツ。
手を出したからスバル。
回答No.2
2022/04/09回答者:Blueskylonely
マツダは、元々尖った技術を突き詰める車造りをする集団です。
たとえロータリーを持たなくても、優れたスポーツカーを生み出した得意な会社になっていた。
最近のトヨタもマツダの支援により、86など全てのスポーツモデルが開発出来たことを公式の発表会で感謝していました。
決して三流自動車メーカーにはなりません。
でも、そんな尖った車を造るから大きな会社にはなれない。
回答No.1
2022/04/08回答者:かつみ先輩
大久保清のロータリークーペ事件は、我が群馬県が舞台。ロータリーエンジンにこだわったから、マツダ地獄になった訳で、ずいぶん遠回りしてしまったというのが、現実です。
この回答へのお礼
ありがとうございます。拘って良いんじゃないですか?787Bのロータリーサウンドが嫌いな人が居るのかなぁ?孤高じゃないですか?
2022/04/08質問者:ジェントリーウィープス
トヨタのgr86にダウンサスを入れました。 アライメントはまだ取っていません。 そこで質問です。 タ
トヨタのgr86にダウンサスを入れました。 アライメントはまだ取っていません。 そこで質問です。 タイヤのリム部のところが写真のようになっています。 ダウンサスをつけてか...
2023/01/31 13:15回答数2
トヨタのハイブリッド車のガソリン残量ですが、警告灯が点いた後は10キロ/1Lとして走行可能距離を表示
してますよね。現在35キロ可能と出てますので3.5L残ってる、20/Lは走るので70キロ程走行可能と捉えてますが、大丈夫ですよね。
2023/01/30 14:09回答数6
車のエアコンをかけたら電磁スイッチの切り替えが早くウーウーウーってほぼ連続になってました これって何
車のエアコンをかけたら電磁スイッチの切り替えが早くウーウーウーってほぼ連続になってました これって何処の異常ですか? 因みにこの日は雪が降るほど寒い日で 久々にエアコンの...
2023/01/30 14:05回答数1