ティーダってけっこう穴場な車だと思いませんか?今日中古のティーダに試乗してみたのですが、内装がけっこう高級感あって驚きました。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
ティーダってけっこう穴場な車だと思いませんか?今日中古のティーダに試乗してみたのですが、内装がけっこ
2022/05/20質問者:sushiumasugi
ティーダってけっこう穴場な車だと思いませんか?今日中古のティーダに試乗してみたのですが、内装がけっこう高級感あって驚きました。
回答(5件)
回答No.5
ベストアンサー
2022/05/20回答者:loftybridge
御意。ワタシも常々、そう思っていました。
内装だけでなくクルマとしても結構よく出来ていて、あのスタイリングもワタシは悪くないと思いますが、人気はイマイチですね~。
まぁ、だから中古車価格が安めということなんでしょうが。
回答No.4
2022/05/20回答者:mini_ta3298
>穴場な車だと思いませんか?
う~~ん…って印象はあるけど、どちらかと言えばそうですね。
内装は、格上のティアナからの流れになるので、発売当初から満足度評価の高い車ではありましたね。
自分は、外観がちょっと…でした^^;
このあたりの路線で中古車探しされているのであれば…
ほぼ同時期に、マツダもベリーサという似たようなコンセプトの車種を出しています。
https://bestcarweb.jp/feature/column/187898
お買い得度では、こちらもナカナカですよ。
回答No.3
2022/05/20回答者:かつみ先輩
エンジンは、日産とルノーの共同開発。何となく、輸入車っぽいので、オレならルノーのバッチに交換します。逆に、カングーに日産エンブレムを付けて売ればいいのに、惜しいね。
回答No.2
2022/05/20回答者:unkotare-oyaji2022
昔の日産「サニー」の名称変更車ですが、セダンは良いよ(^^♪
貴方のはハッチバックですか?
回答No.1
2022/05/20回答者:前向きさん
うちのオヤジが乗ってます。シートが柔らかくて座り心地がかなり良いと思います。
ティーダってけっこう穴場な車だと思いませんか?今日中古のティーダに試乗してみたのですが、内装がけっこ
ティーダってけっこう穴場な車だと思いませんか?今日中古のティーダに試乗してみたのですが、内装がけっこう高級感あって驚きました。
2022/05/20 00:03回答数5
平成18年式のマーチなのですが、純正ナビの設計が古く(テレビはアナログ)非常に使いにくいため、オークションにて日産他車種用の純正ナビを入手して、移植する事を考えています。...
2021/11/08 07:52回答数3
乗ってる車なんですけど、平成17年式でティーダにのってます。タイヤの溝がまえたいや3.5で後ろが3ミ
乗ってる車なんですけど、平成17年式でティーダにのってます。タイヤの溝がまえたいや3.5で後ろが3ミリなんですけど車を変えるか車検通すかでなやんでいます。いろんなところ修...
2021/09/04 05:25回答数6
日産ティーダ(H18)に乗っています。 タイトルの通り、ヘッドライト(純正HID)の片方が道路のマンホールなどの段差を通ると消えてしまいます。 ライトのスイッチを付け直す...
2008/10/10 10:41回答数4