軽自動車の中でもHONDAの軽自動車は壊れやすいですか?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
軽自動車の中でもHONDAの軽自動車は壊れやすいですか?
2022/06/09質問者:あや0562
軽自動車の中でもHONDAの軽自動車は壊れやすいですか?
回答(10件)
回答No.10
2022/06/10回答者:tabaru
点検整備しないと壊れます。
特にホンダ車。
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
回答No.9
2022/06/10回答者:Blueskylonely
軽自動車同士の比較は、差異はないと思います。
ただし、メーカー毎の整備の癖のようなところが有ります。
その車を整備したことがない整備士は、正しい作業を知らずに行うと本来は壊れない部品を壊すことがあるようです。
昨年私のホンダの軽のOILフィルタ交換をトヨタでやって貰ったら、40分も時間が掛かった(私なら3分でも十分)事が有ります。
正しい整備をすれば、現在の日本車の技術レベルに大差はなく、安心出来ます。
また、近年の軽自動車とコンパクトカーは、部品の共通化と生産ラインの共通化と設計の共通をしてコストダウンしていますので、その比較は無意味です。
比較するなら普通車(3ナンバー車)とを比較すれれば、排気量=車体の大きさから、走行距離が伸びれば、普通車のほうが信頼性は高いです。
さらに大型車となると、平気で200万キロまで使用するのは当たり前。
耐久性比較は
軽+小型<普通<大型
の関係かと思います。
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
回答No.8
2022/06/10回答者:oshienejp
HONDA軽じゃ無いけど
ホイルハウスのクリアランスが狭くて
購入を断念したことがある
昔から尖った設計をすることが
間々あるので気を抜けない
と言った印象
沢山売れている車は
極端に中古車相場が低くない限り
そう壊れやすいと言う事は無いでしょう
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
回答No.7
2022/06/10回答者:DoReMi0990
No.2さんと同意見ですが、
軽はやはりサイズ構造的に無理している部分も有り、乗用車より耐久性が低い部分もあるかと思います。
よってホンダ車の軽が特別壊れやすいと言った事は無いです。
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
回答No.6
2022/06/10回答者:sasaki-ken62
統計を取ったわけでは無いけど、HONDAが特別、壊れやすいと言うことは無い(ハズ)。
ただ、アマチュアメカニックの友人によると、他社のクルマに対して、独自の造りの部分が多かったり、部品の単価が高かったりして、修理費用が嵩みがちとは聞いたことがあるな と。
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
回答No.5
2022/06/09回答者:よしいくぞう
壊れやすかったら売れてないと思いますよ。
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
回答No.4
2022/06/09回答者:きゃらめんまん
部品の金額(フェンダーやバンパー等)はホンダは高いです(流通量が少ない為+モデルチェンジや生産終了が早い)
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
回答No.3
2022/06/09回答者:きゃらめんまん
SUBARUの軽は壊れやすいと聞きます。(OEM車両は別)あくまでもSUBARU独自軽車両(サンバー、R2など-今は新車販売されていない筈ですが)
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
回答No.2
ベストアンサー
2022/06/09回答者:Toshi_GPE
軽自動車生産メーカー、ダイハツ、スズキ、ホンダ、三菱
この4社でホンダが特に壊れやすいってことはないと思います。
壊れやすさはほぼ同じと思います。
普通車と比べると、軽自動車は無理してる部分もあり
軽自動車の方が壊れやすいかも。
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
回答No.1
2022/06/09回答者:あつつつ
車はつまらないがトヨタが間違いない
やめた方がいいのは日産
この回答へのお礼
ありがとうございます!
2022/06/26質問者:あや0562
最近車に興味を持ちはじめた者です。 ホンダはほとんどの車種がFFですが、なぜFR車を作らないのですか?(S2000を除いて) 走行性能より、居住性を重視しているからなので...
2003/04/08 17:17回答数11
ホンダフィット2代目 GE6 2WD オイル交換 半年に1回 5W30の交換がベストですよね?
ホンダフィット2代目 GE6 2WD 説明書にオイル交換の時期が書いていないんですが シビアコンディションです 会社まで片道5キロ 半年で5000キロくらい走行 半年で交...
2021/10/02 13:02回答数3
後席左右のドアロックが掛かったり、片一方だけ掛かったり。 機械(モーター?)の音はするのですが、ロックのピンが下がりません。施錠・開錠どちらもです。 何度か繰り返している...
2006/08/27 13:43回答数5
タイトル通りなのですが 平成16年式のホンダ・ライフのメーター「時計」の修正 方法を教えて頂きたいです。 中古車で取り扱い説明書が無いのと 時刻がだんだんと進んできている...
2011/01/03 01:58回答数2
ホンダ車はトヨタ車に比べてエンジンやATミッションの耐久性が劣ると聞きましたが事実でしょうか?ホンダ車でも特にオデッセイはエンジン、ミッションは10万キロ前後で寿命が来て...
2009/07/27 18:30回答数9