この中で日本で乗ってる人が少ないものが初めに来るように並べるとどうなりますか?
ルノー シボレー ダッチ キャデラック フィアット レンジローバー BMW フォルクスワーゲン
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
この中で日本で乗ってる人が少ないものが初めに来るように並べるとどうなりますか? ルノー シボレー ダ
2022/06/11質問者:19991003
この中で日本で乗ってる人が少ないものが初めに来るように並べるとどうなりますか?
ルノー シボレー ダッチ キャデラック フィアット レンジローバー BMW フォルクスワーゲン
回答(3件)
回答No.3
2022/06/12回答者:loftybridge
>少ないものが初めに来るように並べると
キャデラック<ダッジ<シボレー<レンジローバー・・・・以下は僅差で何とも言えませんが、ビリはVW、ブービーはBMWです。
ルノーは日産グループ系にはものすごく売れていて(日産社員さえ、ルノーを買っています)、フィアットは年間輸入台数4000台以上を14年間も維持しています。
いずれも日本での販売を極端に縮小したGM(キャデラックとシボレー)、日本から撤退したダッジ(クライスラー)など比較にならないでしょう。
ちなみに。
昨年の販売実績では、VWゴルフで年間9000台弱、ポロで6900台ほどです。昨年5万台弱を売ったプリウスとは、文字通りケタ違いです。
輸入車ではVWが圧倒的に売れていますが、それでもこの程度ということです。
回答No.2
2022/06/11回答者:sakana-
えー、どれもこれも、大衆車なみに走ってると思う。
この前久しぶりにハマー見たなー
この中だったらダッチ、キャデが少数か?
よく見かけるけどねー
あとは、プリウス並にいる。
とくにBMW、フィアット、ルノー。
ワーゲンは減ったか?!希少かも。ワーゲンよりシトロエン、プジョーの方がいるな。
まとめると
ダッチ、キャデ<フォルクスワーゲン<シボレー、レンジローバー<ルノー、フィアット、BMW
(個人の見解です)
回答No.1
2022/06/11回答者:田舎はどこだ
キャデラック
シボレー
ダッチ
レンジローバー
フィアット
ルノー
BMW
フォルクスワーゲン
クライスラー300Cの3.5と5.7HEMIのどちらにしようか悩んでいます。 両者の違いがイマイチわからないのですが排気量とかサンルーフの違いだけなんでしょうか? また、...
2007/10/22 20:09回答数2
クライスラーの300Cを狙ってます。 去年家を購入したこともあり、新車は難しい状況です。 中古で探しているのですが平行輸入ばかり…ここ数年並行輸入車を購入した友達の話も聞...
2007/08/14 18:54回答数2
初めて利用させていただきます。よろしくお願いします。 車の買い替え、中古車で輸入車の購入を考えています。(予算200万円以内、フルローン) 今気になっているのが、タイトル...
2014/10/18 08:43回答数2
無知な者で愚問かも知れませんがよろしくお願いします。 以前、ダイムラー・ベンツ社(クライスラーと合併以前)と社名表記されていて その販売車種名がメルセデスだったと思います...
2005/07/02 13:08回答数10
03~06辺り(いっこ前のマイナーチェンジ前)のモデルの購入を考えております。 本当は並行もの(キャラバンやタウカンの左ハン)が欲しいのですが、嫁が運転する方が多い為、グ...
2009/06/30 16:17回答数2