トヨタのタンクなのですがシートヒーターの横のスイッチは何の為のスイッチですか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。向かって右端のスイッチです。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
トヨタのタンクなのですがシートヒーターの横のスイッチは何の為のスイッチですか?教えて下さい。よろしく
2022/07/05質問者:たくあん02
トヨタのタンクなのですがシートヒーターの横のスイッチは何の為のスイッチですか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。向かって右端のスイッチです。
回答(3件)
回答No.3
ベストアンサー
2022/07/05回答者:EL31SX-i
トヨタ純正部品ではなくて後付け社外品の、データシステム製のTV-KIT(テレビキット)の切り替えスイッチ(ビルトインスイッチ)ではないかと思います。
※データシステム製のTV-KIT(&NAVI-KIT)には何種類かあって、ボタンの種類がこの写真のような車種専用のビルトインタイプ以外に汎用タイプ(←写真のように純正のスイッチホール部に埋め込むタイプではなくダッシュボードなどに両面テープで貼り付けるタイプ)や、スイッチ操作が不要なオートタイプ(←メーカーや車種カーナビの品番などによっては非対応)などがあります。
※汎用スイッチモデルをお使いの場合に、後からこのビルトインスイッチに交換するためにスイッチ&接続用配線のみを入手される場合の品番は「TSW006B」です。
おそらく、お乗りになられているタンクにはトヨタ純正カーナビが取り付けられているのではないかと思いますが、トヨタ純正ナビはパーキングブレーキを掛けていない状態の時や走行中(≒カーナビに車速信号が入力されている状態)のときにはテレビやDVDなどの映像の表示や、一部のオーディオ機能の操作(曲名一覧画面での選曲操作やオーディオ機能設定画面の操作など)やナビの操作(カーナビの目的地検索などのタッチパネル操作での文字入力やナビ機能の設定画面操作など)などに制限が掛かってしまいますが、このボタンを押してインジケーターランプ(緑色?)が点灯している状態にすると上記の制限が解除されると思います。(もう一度ボタンを押してインジケーターランプが消灯した状態にすると制限が掛かった状態に戻ります)
この回答へのお礼
ありがとうございます(^^)わかりました(^^)
2022/07/05質問者:たくあん02
回答No.1
2022/07/05回答者:trajaa
トレイイルミネーションという照明のスイッチではないかな
RXー7FDのタービンのリベルト品は、 純正と社外品に、どんな相違点が 有りますか?
RXー7FDのタービンのリベルト品は、 純正と社外品に、どんな相違点が 有りますか?
2022/08/11 15:44回答数2
プリウスの レバーが D N R B の 位置に移動した後 ホームポジションに 戻ってしまいます。 出来れば D N R B の位置にあった方が 最後に何処にシフトした...
2022/08/11 10:51回答数6
先週納車(某車種)。先ほど映像見てみたら、一回の録画再生時間が8秒から55秒のランダム?再生です。 なんじゃこりゃ? おまけに連続再生ではなく、一回ごとにファイルを開いて...
2022/08/11 09:25回答数3
新車を買ったことがある方へ質問します。新車を買うときのグレードはやはり、最上級グレードしか眼中にありませんよね?まして、最廉価グレードなど論外ですよね? たまに、車格が高...
2022/08/09 20:59回答数9