当て逃げされて、フロントバンパーを穴が空くほど破損されました。
すぐにディーラーにバンパーを発注して4ヶ月、いまだに納期回答がありません。
車種はFK7シビック。
先代モデルではありますが、納車後わずか1年半の車のバンパーの生産目処が4ヶ月も立たないとは、どういう事情なのでしょうか。
生産終了モデルのパーツ供給なんて、そんなものだったりしますか?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
当て逃げされて、フロントバンパーを穴が空くほど破損されました。 すぐにディーラーにバンパーを発注して
2022/07/19質問者:NPAsSbBi
当て逃げされて、フロントバンパーを穴が空くほど破損されました。
すぐにディーラーにバンパーを発注して4ヶ月、いまだに納期回答がありません。
車種はFK7シビック。
先代モデルではありますが、納車後わずか1年半の車のバンパーの生産目処が4ヶ月も立たないとは、どういう事情なのでしょうか。
生産終了モデルのパーツ供給なんて、そんなものだったりしますか?
回答(7件)
回答No.7
2022/07/20回答者:cocokopen3535
消費者センターに連絡してみてはどうでしょう…
188で繋がります。
回答No.6
2022/07/19回答者:めぐみん_
No.1です。
納期回答の回答なしならそこでは予定が組めない状況にあるのでしょうね。
でも国内に1個も無いってのも不思議な話ですね。
それ程生産量が少ないのか、交換で売れたのか・・・
回答No.5
2022/07/19回答者:joshuatree
#3
バンパーやその裏のブラケット等の型はどこかに送られているはずだが。
回答No.4
2022/07/19回答者:tabaru
ホンダ車ならあり得る話。
ひょっとしたら忘れられてるのかも。
回答No.3
2022/07/19回答者:joshuatree
補修部品の供給は常識的には、生産終了から10年位。
今は東南アジアで生産していると、新型コロナで工場がストップしている?工場が動いていても、補修部品は後回しにされている?(こっちの可能性は高いだろうね)
生産計画は教えてくれないね。ディーラーに聞いても、回答できないかも。
この回答へのお礼
FK7は、イギリスのスウィンドン工場生産でしたが、生産終了とともに工場閉鎖となっています。
今後、パーツ類をどこで作るか決まっていないので納期回答がないのではないか、今後とも引継ぎの調整がつかずこのままなのではないか、と心配しています。
半導体を始めとする材料不足で生産が滞っており、今は他の車種も同様だ、ということなら安心なのですが。
2022/07/19質問者:NPAsSbBi
回答No.2
2022/07/19回答者:タマタマポチ
回答ではないですが、リビルトパーツを探した方が早くないですか?
回答No.1
2022/07/19回答者:めぐみん_
事情についてこちらから問い合わせはされてないのですか?
ずっと4ヶ月も連絡をひたすら待っている?
それとも問い合わせても話を濁らせてくる?
私の場合だいぶ前でしたけど1週間で準備できました。
ただその頃は在庫を持つと言うのがメーカーの考えではあったのかなと。
今だと逆に過剰在庫を持たないのかも知れませんね。
この回答へのお礼
当然、度々状況は問い合わせていますが、そのたびに「メーカーからの納期回答がない」という回答を受けています。
2022/07/19質問者:NPAsSbBi
【ディーゼル車】自動車のディーゼル車の排ガス排出ランプが付いていないのに白い煙がモクモ
【ディーゼル車】自動車のディーゼル車の排ガス排出ランプが付いていないのに白い煙がモクモクと上がり続けるのは車のどの部分が劣化または壊れて来ているのか教えてください。
2023/01/27 07:42回答数0
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくなり危ないとは知ってますが、渋滞など平坦地で、細かくブレーキを踏むなどを...
2023/01/26 08:44回答数20