15年たった軽自動車のスズキパレットの購入を考えますが、車検代はいくらくらい掛かりますか?
また、毎年の自動車税はいくらか、ご存じの方は教えて下さい。
宜しくお願いします。
また、タイミングベルト交換は、どれくらいで交換か、また、交換費用はおよそいくらくらい掛かりますか?合わせてご存じの方は教えてください。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
15年たった軽自動車のスズキパレットの購入を考えますが、車検代はいくらくらい掛かりますか? また、毎
2022/07/28質問者:サトピ
15年たった軽自動車のスズキパレットの購入を考えますが、車検代はいくらくらい掛かりますか?
また、毎年の自動車税はいくらか、ご存じの方は教えて下さい。
宜しくお願いします。
また、タイミングベルト交換は、どれくらいで交換か、また、交換費用はおよそいくらくらい掛かりますか?合わせてご存じの方は教えてください。
回答(3件)
回答No.3
ベストアンサー
2022/07/28回答者:かつみ先輩
平成18年式(2006)スズキ NRワゴン ターボ 走行95000km 車検代79500円だったけど、社長のラグビー部チームメイト割引で、75000円でした。
タイミングベルト、K6Ąはタイミングチェーン式なので、交換不要ですが、いわゆるファンベルトが鳴きやすいのが、K6Aの欠点。(プーリー付近に、雨や洗車時に水が掛かりやすいのが原因)なので、車検ごとに交換しています。
軽自動車税は、13年経過の増税で、12900円です。
私の場合、ほぼ新車から乗っているので、オイル交換なども、バッチリですが、中古車の場合、エンジンオイルをきちんと交換してあるかが命です。オイル交換のステッカーも参考になりますが、エンジン上部左にあるオイルを入れる為の、フィラーキャップを外すと、エンジン内が見えます。チェーンがピカピカなら安心ですが、茶色い場合は、やめた方が良いかも知れません。
この回答へのお礼
丁寧な説明ありがとうございました。
2022/07/28質問者:サトピ
回答No.2
2022/07/28回答者:Atakumi
中古車は前のオーナーの使い方で全然違いますし、運転の仕方が変われば故障の原因になります。
15年もたっていれば、かなりの修理を覚悟しなければならないと思います。
現車を見なければ判らないものです。
私も3年物をジムニーを買ったことがあります、前のオーナーを知っていて大事に乗っていたのは知っていましたが、私の運転の癖が違ったから半年は故障が多かったです。
この回答へのお礼
そうですね!
直接連絡して聞いた方が良いですね!
ありがとうございました。
2022/07/28質問者:サトピ
回答No.1
2022/07/28回答者:タマタマポチ
15年落ちの車ですか?
という事は、その対象になる車は、あなたが知っているお店にある?
それであれば、ここで聞くよりお店で聞いた方が確実なのですけど。
購入希望なら、お店の人も気軽に教えてくれますよ。
この回答へのお礼
そうですね、直接連絡して聞いた方が良いですね!ありがとうございました。
2022/07/28質問者:サトピ
普通の軽(四駆)しか乗ったことがない女性なのですが、雪深いのでジムニー購入を検討しています。 注意すること、気をつけたほうがいいことはどのようなことでしょうか? 燃費はカ...
2013/06/22 07:05回答数13
よくこのHPでもジムニーは走破性抜群で氷雪路でも最高だというようのを見ますよね。 でも北海道日本海側に住んでいる友人はスバルインプレッサの四駆に乗っており、 雪が多く完全...
2009/02/14 16:58回答数16
新型ジムニーの塗装の強さについて教えてください。 新型ジムニーを、購入予定ですが、二種類のグレーから
新型ジムニーの塗装の強さについて教えてください。 新型ジムニーを、購入予定ですが、二種類のグレーから選ぼうと思ってますが、塗装の強さから言えばどちらが強うでしょうか? ス...
2018/12/11 23:16回答数4
新型ジムニー(JB64)にカロッツェリアのTS-Z132PRS(スピーカーサイズ13㎝) を取り付けようと思うのですがスズキ車用 13㎝対応 スピーカーブラケットで検索 ...
2018/07/17 18:57回答数1
ジムニーのクロスアドベンチャーを新車で買いました。 MTなんですが、シフトノブの振動が気になります。 停止中も走行中もブルブルして、手を置いていると不快です。 前の車はフ...
2011/09/19 09:11回答数5