メルセデスベンツのGクラスシリーズとジープラングラーアンリミテッドシリーズ…どちらが四駆としての走破性が上なのでしょうか。
とても素人です。
質問の仕方もおかしいのかもしれません。
ただただ興味本意で上記の質問をさせていただきます。
いわゆるクロカンならば上記2車種はどちらが走破性が上になりますか?
また別に一般人が購入可能な車種で上記の2車種を上回る車両が有ればお教えください。
※日本車含めて。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
メルセデスベンツのGクラスシリーズとジープラングラーアンリミテッドシリーズ…どちらが四駆としての走破
2022/07/31質問者:ボブ08
メルセデスベンツのGクラスシリーズとジープラングラーアンリミテッドシリーズ…どちらが四駆としての走破性が上なのでしょうか。
とても素人です。
質問の仕方もおかしいのかもしれません。
ただただ興味本意で上記の質問をさせていただきます。
いわゆるクロカンならば上記2車種はどちらが走破性が上になりますか?
また別に一般人が購入可能な車種で上記の2車種を上回る車両が有ればお教えください。
※日本車含めて。
回答(5件)
回答No.5
ベストアンサー
2022/07/31回答者:acnc
Gクラス乗ってましたが山で意外と弱い横滑りします。
プラングラー友達乗ってますが土手から河川へそのまま降りられますが
その程度そこらのランクルで余裕です。
ランドクルーザー
ランドクルーザー プラド
ハイラックスサーフ
畑、牧草地、山、乾いた田んぼ
ハイラックスWキャブ
スズキジムニー
ダイハツ軽トラ
余裕で走行できます。
ブレーキを踏んでも落ちる急こう配でも
ハイラックスWキャブやスズキジムニー
想像を超える角度でもいけるわ
スキー場でスイスイです。
この回答へのお礼
acncさま
詳しく教えて頂きありがとうございました。
ラグジュアリーでゴツゴツ系の大型四駆を計画しているのですが、そうなるとTOYOTAのランクル系が最強?と言う事ですねぇ。
参考になりました。
2022/08/01質問者:ボブ08
回答No.4
2022/07/31回答者:kaitaiya
両社ともシャシーの能力的には互角です。
ただ日本向けの新車では静粛性を重視したタイヤが装着されているので
そちらをマッドタイヤなどオフロード向けのものに交換するのが条件となります。
あとはサスペンションやガード類といった改造パーツでしょうか、
これに関しては(日本国内では)ジープのほうが充実している傾向にあります。
なお走破性でしたらジムニーがかなり強力です。
むろん地形との相性もありますが小型軽量というのは大きな武器です。
狭い林道などでは自由度が全然違います。
ただ積載量が少ないのでレスキューツールなどを持ち運ぶのは苦労しています。
それらもあって新型のロングモデルは期待されています。
この回答へのお礼
ご教授ありがとうございます。
どちらもノーマルでは……と言う事ですね。
私も昔々にジムニーに乗っていたのですが大きな四駆もカッコ良いと思って質問させて頂きました。
ありがとうございました。
2022/07/31質問者:ボブ08
回答No.3
2022/07/31回答者:chiha2525
ウニグモじゃない、ウニモグw
この回答へのお礼
笑笑
2022/07/31質問者:ボブ08
回答No.2
2022/07/31回答者:chiha2525
クルマの走破性なんて五十歩百歩、木が1本倒れているだけで走れなくなるようなものですよ。
最強はウニグモかな?
この回答へのお礼
ありがとうございます。
倒木一本命取りって事ですねぇ。
ありがとうございました!
2022/07/31質問者:ボブ08
回答No.1
2022/07/31回答者:localtombi
走破性を最優先するなら、トヨタのランクルが最右翼でしょう。
Gクラスで悪路を走るようなオーナーはいませんし、ジープはアメリカンテイストを好む人が買います。
方向性がまるで違うので、本来の走破性でいったらランクルということになります。
中東では、「生きて帰って来られるクルマ」として定着しています。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
やはりランクルですかぁ。
ありがとうございます!
2022/07/31質問者:ボブ08
普通の軽(四駆)しか乗ったことがない女性なのですが、雪深いのでジムニー購入を検討しています。 注意すること、気をつけたほうがいいことはどのようなことでしょうか? 燃費はカ...
2013/06/22 07:05回答数13
スズキのジムニー(JB23)なのですが社外のオーバーフェンダーをつけて、堂々と公道走りたいのですが、5ナンバー登録って可能ですか?5ナンバーに限らず、何かいい方法あります...
2006/01/24 11:44回答数5
よくこのHPでもジムニーは走破性抜群で氷雪路でも最高だというようのを見ますよね。 でも北海道日本海側に住んでいる友人はスバルインプレッサの四駆に乗っており、 雪が多く完全...
2009/02/14 16:58回答数16
新型ジムニーの塗装の強さについて教えてください。 新型ジムニーを、購入予定ですが、二種類のグレーから
新型ジムニーの塗装の強さについて教えてください。 新型ジムニーを、購入予定ですが、二種類のグレーから選ぼうと思ってますが、塗装の強さから言えばどちらが強うでしょうか? ス...
2018/12/11 23:16回答数4
今ジムニーって新車購入何円待ちですか?そしてステアリングジムニーってまっすぐ走行しないのでしょうか?
今ジムニーって新車購入何円待ちですか?そしてステアリングジムニーってまっすぐ走行しないのでしょうか?
2022/07/30 19:49回答数7