●国産車メーカーは、(総合的に見て) 何処が良いのでしょうか? 理由もお願い致します!
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
●国産車メーカーは、(総合的に見て) 何処が良いのでしょうか? 理由もお願い致します!
2022/08/27質問者:メイクラブ
●国産車メーカーは、(総合的に見て) 何処が良いのでしょうか? 理由もお願い致します!
補足No.1
●品質は、どうなのでしょうか?
2022/08/27質問者:メイクラブ
回答(10件)
回答No.10
2022/08/28回答者:toshiyaku0817
故障が少ない
サイズ感が日本人に合ってる
販売店が多い
これ以外で外国車を買う理由有る?
この回答へのお礼
ありがとうございました!
2022/08/28質問者:メイクラブ
回答No.9
2022/08/28回答者:tabaru
壊れないのはトヨタと日産。
飽きが来るのが早いのはTOYOTA。
この回答へのお礼
その他のメーカーは、どうでしょうか?
2022/08/28質問者:メイクラブ
回答No.8
2022/08/27回答者:rgm79quel
国内で使用する分には、地元というメリットを享受できる。
日本で言う国産車も、ドイツで言う国産車も、アメリカで言う国産車も、韓国で言う国産車も、中国で言う国産車も、
みんな全く同じです。
この回答へのお礼
ありがとうございました!
2022/08/27質問者:メイクラブ
回答No.7
2022/08/27回答者:放浪者
買われる時に、エンジンルームなどを見るとおおよそ見えてくる日本車の性能かな〜、人気は、若い人には、ホンダやスバルレガシーなどは人気です。
また、昔は技術の日産と言いましたが、高額の借金に品質も悪く、トップが変わり、随分良くなりました。
安定的に売れるのは、トヨタ車です。
三菱などは、付いていけないからと不正に手を染めましたが、これも、大きく見れば許容範囲の出来事です。
その他のメーカもドングリかな〜、今の日本車は、ハズレはないと言えるかも知れません、あとは使い勝手だけでしょうかね!?
強いて進めるなら、オールマイティーとトヨタ社長は公言するので、トヨタにでもしますか。
この回答へのお礼
ホンダ、スズキ、マツダ車は、どうなのでしょうか?
2022/08/27質問者:メイクラブ
回答No.6
2022/08/27回答者:angkor_h
No.2です。
> 順番としたら、
何の順番でしょうか?
この回答へのお礼
品質的に良いメーカーの順番です。
2022/08/27質問者:メイクラブ
回答No.5
2022/08/27回答者:Epsilon03
もはや国産の有名メーカーの物なら高レベルでのドングリの背比べでしょう。
ですのでデザイン等の好みで決めても問題無いと思いますよ。
ジャパンスペックにジャパンクウォリティですから。
この回答へのお礼
ありがとうございました!
2022/08/27質問者:メイクラブ
回答No.4
2022/08/27回答者:toshipee
>色気とセンスですか?
そう。スープラも86もハリアーも造形的にきれいなんだけど、乗ったときって、外は見えなくて、インテリアを見ることになるでしょ。年とったからかもしれないけど、このセンスは、外車が羨ましい。アシンメトリーや奇抜性が、万人を目指していない。その逆の完成形みたいなのが、シエンタ。売れるぞあれ。全部込みって感じだ。
この回答へのお礼
ありがとうございました!
2022/08/27質問者:メイクラブ
回答No.3
2022/08/27回答者:放浪者
日本車は、とにかく壊れないですかね。
まぁ、事故は別として、それ以外で、バッテリー上がりが、JAFの出動回数多いです。
これも理由は、クーラーの使いすぎによるバッテリーの充電切れです。
そして、ドアを閉めた音などにもこだわりがあり、工夫されています。
デザインはデザイナーがいないのかな〜昔から最大の難関かもです。
室内の気密性も良くて、静かで良いですね。エンジンルームとの車壁がきっちりしているので、静かなのかな〜、そこからも技術の高さが見えてきます。
この回答へのお礼
順番は、どうなのでしょうか?
2022/08/27質問者:メイクラブ
回答No.2
2022/08/27回答者:angkor_h
世界的に見れば、日本製の品質です。
故障しない、長持ちする、というところでしょう。
しかし、メーカーの不祥事が相次いでいますから、
将来に不安はぬぐえません。
この回答へのお礼
順番としたら、品質的には、どうなのでしょうか?
2022/08/27質問者:メイクラブ
回答No.1
2022/08/27回答者:toshipee
嫌いなんだけどトヨタかな。ホントに壊れない。便利だし質がいい。だけど、色気とセンスはないんだよな。
この回答へのお礼
色気とセンスですか?
2022/08/27質問者:メイクラブ
最近町中でよくレクサスのエンブレムをつけている車を 見ます。オークションなどでもエンブレムが販売されていますよね。 そこで質問なんですが なんでレクサスのエンブレムでハリ...
2005/12/05 01:56回答数10
現行ハリアーのサイドミラーのカバー部分が破損したのでディーラーで修理してもらおうと思ったのですが、ASSYごと交換で11万と言われました。 ちょっと高すぎるので安く抑えた...
2009/07/17 10:32回答数6
こんにちは、はじめて質問させていただきます! 本日、ずっと憧れていたトヨタ ハリアーを契約しました。 しかし、楽しみでしかたがないせいで寝れそうにありません笑 維持費など...
2014/10/15 18:42回答数12
約20年前の車は中古車として売れるのか廃車するのかどちらですか?
平成15年(2003年)式のハリアーなんですが、中古車として売れるもんなんですか? 普通に走りますし走行距離は6万キロで短いです。 ただしところどころスイッチ類が壊れてい...
2022/10/24 19:07回答数7