車両は一括購入、都内で駐車場代2~3万の場所です。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
車に月8万使えますがどんな車種が適してますか?
2022/09/25質問者:おおたさとし
車両は一括購入、都内で駐車場代2~3万の場所です。
回答(10件)
回答No.10
2022/09/25回答者:不昧
残価設定してフェラーリでも乗れば。
リースだけど、世の中いっぱいいるよ。
回答No.9
2022/09/25回答者:かつみ先輩
スズキ ソリオ 軽ならワゴンRがお勧めです。
回答No.8
2022/09/25回答者:めくりや
今が車の買い時かどうかわからない。レンタカー・カーシェアリング・サブスクで当面しのいだ方がかしこいように思うが。毎日、通勤に使うなら話は
別だが。いずれにせよ用途も明かさずに相談されても赤堀恵美子だ。
回答No.7
2022/09/25回答者:凡人君
あ、追加で。
都内では、車高が高過ぎると、駐車できない場合もあるそうです。
(立体駐車場?)
お気を付けて。。
回答No.6
2022/09/25回答者:凡人君
N0.3です。
地球環境も兼ねて、低燃費ハイブリッドか、電気自動車ですかね。
SUV(車種)で。
でも、一番は自分の好きな車種ではないでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!
(削除されました)
回答No.5
2022/09/25回答者:hectopascal
電気軽自動車、家庭用で充電可能なタイプです
回答No.4
2022/09/25回答者:dpclovefukooka01
EVの軽なんかいいのでは?
補助金も出るし
回答No.3
2022/09/25回答者:凡人君
最適なのはSUV(車種)ではないでしょうか。
※SUVとは、Sport Utility Vehicle(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)の略で、日本語に訳すと「スポーツ用多目的車」という意味だそうです。
「多目的車」という意味の通り、子供の送迎や買い物など日常生活での使い勝手がよく、アウトドアレジャーやキャンプなど荷物をたくさん積んだり、整備されていない道路を走行するときにも適した車種だそうです。
SUVは2015年ごろからのアウトドアブームにともなって人気が高まり、最近では特に「クロスオーバーSUV」という街乗りを重視した車種が増加傾向にありそうです。(某所)
独りでも、家族でも、恋人でも友達とでも、自由に使えそうですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!!!!!!!!!!
(言葉が規約違反の為、削除されました。)
回答No.2
2022/09/25回答者:q0_0p
貴方の情報が何も無いから・・・貴方の好きな車にすれば良い。
回答No.1
2022/09/25回答者:Lescault
車に使える予算とあなたに合う車種の選択はリンクしない話なのでなんとも言いがたいです。
購入はまだまだ先の話になると思うのですが、車の買い替えを考え始めています。 最初、トヨタのヴィッツやホンダのフィットなど、いいなと思っていたのですが、 維持費など考えて軽...
2002/04/14 17:51回答数5
●「スズキ•ワゴンR」, 「ダイハツ•タント」, 「ホンダ•N-BOX」 の中で、どれを購入したいで
●「スズキ•ワゴンR」, 「ダイハツ•タント」, 「ホンダ•N-BOX」 の中で、どれを購入したいですか? 理由もお願い致します!
2022/10/12 17:39回答数7
●「ダイハツ•タント」、「ホンダ•N-BOX」、「スズキ•ワゴンR」のどれを購入したいですか? 理由
●「ダイハツ•タント」、「ホンダ•N-BOX」、「スズキ•ワゴンR」のどれを購入したいですか? 理由もお願い致します!
2022/09/11 14:27回答数6
昨日ダイハツで、キャストとミライースに試乗と見積書を、 スズキでワゴンRとハスラーに試乗と見積書を出して貰いました。 ダイハツでは、ムーヴキャンバス希望でしたが、スズキの...
2017/12/25 09:37回答数6
日本で一番売れている車は、カローラではなくて、スズキのワゴンRだと新聞で知りました。 つまり、日本で一番売れている車を作っているのは、スズキということになります。 その割...
2006/04/15 04:51回答数7