【マクラーレン】マクラーレン540Cは7速ギアの最高速度が300km/hで、6速ギアの最高速度は320km/hにリミッターが入っていますが、なぜ7速より6速の方が速いのですか?
あと6速の方が速いのになぜ7速があるのですか?7速に入れるメリットってなんですか?
どういったときに7速を使いますか?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
【マクラーレン】マクラーレン540Cは7速ギアの最高速度が300km/hで、6速ギア
2022/11/16質問者:redminote10pro
【マクラーレン】マクラーレン540Cは7速ギアの最高速度が300km/hで、6速ギアの最高速度は320km/hにリミッターが入っていますが、なぜ7速より6速の方が速いのですか?
あと6速の方が速いのになぜ7速があるのですか?7速に入れるメリットってなんですか?
どういったときに7速を使いますか?
回答(6件)
回答No.6
2022/11/18回答者:oshienejp
高速域では
空気の壁が厚いから
より低いギアの方が力が強い
エンジン性能曲線とのせめぎ合い
巡航が保てるなら
よりエンジン回転が低い=高速ギア
の方が静かだし燃費も良い
回答No.5
ベストアンサー
2022/11/17回答者:yucco_chan
7速は、オーバードライブと言って、巡行用(燃費を稼ぐ)ギアです。
国産車の殆どもそうなっていて、最上位ギアは巡行用です。
オーバードライブでは無い自動車の例。
https://goldenyokocho.jp/articles/641
シフトパターンもポルシェパターンと呼ばれる特殊な物でした。
知らない人が乗ると、1速だと思って3速に入れてエンストする。
この回答へのお礼
みんなありがとうございます
2022/11/18質問者:redminote10pro
回答No.4
2022/11/17回答者:ashitahatennki
スポーツカーのトップギアは高速用です。
回転速度が下がり、心臓にやさしいです。
回答No.3
2022/11/17回答者:ほーほけきょッ
おおむね、回転数が高いほどエンジン出力が大きくなります。また、走行抵抗は速度の二乗に比例して大きくなります。
このケースは、7速では回転数が低すぎて最高速に達することができない(走行抵抗に打ち勝てる出力が足りなくて加速できない)、しかし6速では必要な出力が出せる回転数に上げることができるため最高速に達することができる、ということだと思います。
7速は、高速道路をクルージングするような時に使います。
回答No.2
2022/11/17回答者:chiha2525
ニュースソースがごっちゃごちゃなのかな?
エンジン回転数からギア比やタイヤ比などで出せる最高速度というのは計算できます。6速のリミッターなどという時点で何かおかしいと気づいてほしいところですw
公称の最高時速も、実測してみると出ないなどというクルマも多いですし、「ぼくのナンちゃらドラゴンは攻撃力〇〇」と言ってるようなものです。
回答No.1
2022/11/16回答者:acnc
高速時のクルーズ走行用です。
低燃費時代、今では8速も登場、常識機能です。
画像のベンツの年式わかる方 C200でしょうか? このベンツの白は街ん中でよく見かけるのですが、 1
画像のベンツの年式わかる方 C200でしょうか? このベンツの白は街ん中でよく見かけるのですが、 1番人気なのでしょうか? 内外装や機関でデメリットなどありますか?
2023/01/26 23:47回答数3
メルセデスベンツに詳しい方 リアのテールが落ち葉みたいな形?なっているやつ 年式の幅とグレード教えて
メルセデスベンツに詳しい方 リアのテールが落ち葉みたいな形?なっているやつ 年式の幅とグレード教えて下さい。 このグレードは人気ありますか?Sクラスよりキ人気ありますか?
2023/01/26 00:39回答数1
メルセデスベンツW638のV230に乗っています。最近エンジンルームを覗いたところ、写真の赤丸の部分(現車のその部分の写真が撮りにくいので、別の写真を添付しています)に黒...
2023/01/25 11:51回答数2