輸入車中古車について
1ヶ月保証つきの2015年ボルボを買いました。
メーターに異常の警告が出たので、保証修理依頼しました。1ヶ月経つ頃に治りました。
ですが、その3週間後の今日またエラー出ました。
知人 人に話すると、輸入車あるあるだよ我慢だね、我慢出来ないなら古い輸入車買うなよって強く笑われました。
これは輸入車あるあるで仕方ない事なんでしょうか。
販売店も最初にエラーが出た時に嫌がったのですが、保証があるので、対応した感じでした(2回ほど様子見てくださいで返された)ので、相談しても、同じように言われるような気がして、
買ってまだ50日くらいなのと、3週間ほど前に治った言ったのにすぐエラー出たと気になります。
輸入車にお詳しいかた、同じような経験のある方、知人の言う事が正しいのでしょうかよろしくお願いします。