衝突軽減措置の付いてる
車を来年には乗リたいと
考えております
中古でおしゃれな
軽か1000ccではオススメは
ありませんか?
4、5年落ちの中古では
です
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
高齢者になりました
2022/11/27質問者:サイクリスト
衝突軽減措置の付いてる
車を来年には乗リたいと
考えております
中古でおしゃれな
軽か1000ccではオススメは
ありませんか?
4、5年落ちの中古では
です
回答(3件)
回答No.3
2022/11/28回答者:yucco_chan
https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/support_car.html
ここに記載がある車両
「4、5年落ちの中古」は無い(少ない)かもしれませんが。
この回答へのお礼
ありがとうございます
感謝です
2022/11/28質問者:サイクリスト
回答No.2
ベストアンサー
2022/11/28回答者:かつみ先輩
画像の日産デイズ/デイズルークス ミツビシekワゴンの2018.5~モデルでエマージェンシーブレーキがカメラ方式になってからのモデル。ただしレス仕様もあります。現行型は、股抜き制御で2台前のクルマにも対応。
HONDA N-BOX 2017.9~モデルで、ホンダセンシングのグレード。
この回答へのお礼
お世話になります
感謝です
よくわかりました
2022/11/28質問者:サイクリスト
回答No.1
2022/11/27回答者:中里毅
4~5年前は衝突軽減のついている軽は少ないと思います。
今までは正常であったのに、急にHIDライトの片方だけ色味が変わった場合、原因はバーナーとバラストのどちらの可能性が高いですか? 国産有名メーカーの社外品でまだ1年たってい...
2023/01/28 10:23回答数6
トヨタのハイブリッド車のバッテリーについて 15万~20万Kmで交換が必要と聞きます。 中古車情報誌
トヨタのハイブリッド車のバッテリーについて 15万~20万Kmで交換が必要と聞きます。 中古車情報誌を見てると概ね10万Km~12万kmの時にバッテリーは交換済みとなって...
2023/01/27 18:29回答数2
中古車 アクセラ2016 インプレッサスポーツ2017 どちらかお勧めですか?
中古車 アクセラ2016 インプレッサスポーツ2017 どちらかお勧めですか?
2023/01/26 05:44回答数3
現在大学3年 頭金70万 収入5万〜 スズキの中古のスイフトスポーツ(150万)を購入したいと考えて
現在大学3年 頭金70万 収入5万〜 スズキの中古のスイフトスポーツ(150万)を購入したいと考えています。 保険は親が加入してない20等級の保険があり、それに入るつもり...
2023/01/25 11:20回答数6