車好きの中学生です。
長くなりますがすみません。
公認会計士になりたいと思っているのですが公認会計士になったら(仮定すると)20代でフェラーリやランボ、または僕が一番好きなマクラーレン(570sまたは720sらへん)を維持することは可能でしょうか?
それともう一つ、スーパーカーを買えるのは一握りの人間だけだっていうことはわかってはいるんですが、あるサイトで「フェラーリ買うにはまず新車価格3000万以上はあるし年間維持費は100万から300万ほど?年収5000万あっても微妙だなw」とか言っている人を見かけました。
ユーチューブで見たんですけど、フェラーリは例えば4000万で新車を買ったとすると2年後に目安3000万円で買い取ってもらえるから実質1000万円で買えるとかいう買い方があることを知りました。維持費とかのことも考えてですが、せめて年収800万円あれば買えるのではないでしょうか?(独身とか家族持ちとかだと全然違ってくるでしょうけど)
「フェラーリ買うには...(省略)...微妙だなw」とか言っている人はこの買い方のことを知っているのでしょうか?それともこの買い方は暗黙の了解的なやつですか?
ランボを普通の年収のサラリーマンの人が乗っているということも聞いたことがありますし、、、
うまくまとめれなくてすいませんでした。