「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
回答(5件)
回答No.5
2022/12/04回答者:さけすきお
今の車(LEDのヘッドランプ装着車)
全く見えんし対向車が上り坂で有れば余計にまぶしいと思います
見ずらいのが本音です!!!
特にヘッドランプの位置(ランクル、ワゴン車、等で車高の高い車はヘッドの位置が高い為か、しかもLEDは光角がハロゲンより広い為か
ロ-ビームでも眩しいのですが・・・
国交省の基準(車検の基準を厳しくして欲しい・・・
光角をもっと下に下げて欲しいと思うのは私だけでしょうか????
交差点で右左折で表示しているウインカーの黄色がLEDの光で消されているのですが。
皆さんはどうですか?
ロ-ビ-ムの基準(法整備)をもっと下げて欲しいです。
この回答へのお礼
ありがとうございました。
2022/12/05質問者:98829506
回答No.4
2022/12/04回答者:いなばのしろうさぎ
この車に限らず、
見にくいウインカーは多いです。
多分メーカー側が「付け足し」と判断しているからだと思います。
「付け足し」とは、本来の必要性よりデザイン等が優先された結果という意味です。
この回答へのお礼
ありがとうございました。
2022/12/05質問者:98829506
回答No.3
2022/12/04回答者:kaitaiya
悪くは無いですがヘッドライトとつながっているのはちょっと見難いと思います。
この回答へのお礼
ありがとうございました。
2022/12/05質問者:98829506
回答No.2
2022/12/04回答者:oo14
点滅しておれば、
ウインカー(方向指示器)の点滅だと理解できます。
欧州のミニのヘッドライトを丸く囲うようなウインカーよりも、
横からも反対側の斜め前からも、見やすそうです。
この回答へのお礼
ありがとうございます。
2022/12/05質問者:98829506
回答No.1
ベストアンサー
2022/12/04回答者:localtombi
視野性は優れていると思いますよ。
最近はやりのタイプですよね。
この回答へのお礼
ありがとうございました。
2022/12/05質問者:98829506
自動車のサスペンションについて、詳しい方教えてください。 過去に販売されていた、日産のラシーンについ
自動車のサスペンションについて、詳しい方教えてください。 過去に販売されていた、日産のラシーンについてですが、サスペンションが4輪全て独立懸架を採用していますが、その理由...
2023/02/02 13:25回答数3
【EV車】電気自動車のバッテリーを内製で作れるのは世界に3社しかなく、アメリカのテスラ、
【EV車】電気自動車のバッテリーを内製で作れるのは世界に3社しかなく、アメリカのテスラ、中国のBYD、そして日本のトヨタだけしかない。 これって本当ですか?トヨタ自動車っ...
2023/02/01 19:15回答数1