車Q&A

教えて!goo教えて!goo

「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!

トヨタのハイブリッド車のバッテリーについて 15万~20万Kmで交換が必要と聞きます。 中古車情報誌

2023/01/27質問者:kick32

トヨタのハイブリッド車のバッテリーについて

15万~20万Kmで交換が必要と聞きます。

中古車情報誌を見てると概ね10万Km~12万kmの時にバッテリーは交換済みとなって販売しているのを見受けられます。
という事は10万Kmでもへたる場合があるのでしょうか。それとも年式が古いくなるとでしょうか。

もしくは車検のタイミングで早めの交換をする安心ユーザーなんでしょうか。

回答(2件)

  • A

    回答No.2

    2023/01/27回答者:かつみ先輩

    たとえば1.5Vの単三電池を100本直列につないで150Vというイメージ。そして100本全部が劣化するのではなく、ひとけたの本数。なのでそこだけを 交換するリビルトパーツの態勢が整っています。トヨタは、とっくに想定済み。社外パーツも同等品で安いのがそろっています。それでも心配なら、やめる。

    回答の添付画像

    この回答へのお礼

    社外で交換業者あるのですね。それなら安心です。
    ありがとうございます。

    2023/01/28質問者:kick32

  • A

    回答No.1

    ベストアンサー

    2023/01/27回答者:匿名の係長

    スマホを想定してください。
     同じくリチウムイオン電池を使用していますがいかがでしょうか?
     スマホはたった2年で60%程度の電池能力しかありません。
     車の場合、スクラップを買わされるようなものです。

    この回答へのお礼

    ありがとうございます。
    そういう意味ですね。と言う事は10万キロでも大丈夫だが容量能力は減っていると言う事ですね。

    2023/01/28質問者:kick32

中古車のQ&A

goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ