車Q&A

教えて!goo教えて!goo

「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!

自動車の安全システムは、みなさんの日頃の運転で役立ってますか?

2023/01/27質問者:オオチャン

自動車の安全システムは、みなさんの日頃の運転で役立ってますか?

回答(7件)

  • A

    回答No.7

    2023/02/02回答者:wellow

    ABSとエアバッグぐらいですが、エアバッグのお世話になったことはありません。
    車線逸脱警告システムは路駐の車をパスすると五月蝿いだけですね。
    MT車なので、クルーズコントロールの恩恵にはほぼ預かれません。

  • A

    回答No.6

    2023/01/28回答者:Lescault

    役に立ってますね。
    特に前車追従型のクルーズコントロールは、大雨大雪等で前方視界の悪い状況下で人間の方の視界が遮られてもしっかり前のクルマとの間隔を取ってくれますので大変に助かります。

  • A

    回答No.5

    2023/01/28回答者:hiro2017

    まだまだです、発展途上と言うところですね。
    一時停止標識の20mほど前を右折するときに(一時停止ではない)
    ”一時停止です”と言われ戸惑います、また前車が右折で側方通過の
    操作をしてるときも警報が出るし(対応してるのに)、退避する
    ときの操作状態の判断がまだ出来てないのでしょう、警報が一杯
    あって”ピー”などの音だけだと分からないときもあるしこれから
    良くなると思います。

  • A

    回答No.4

    2023/01/27回答者:中里毅

    私の場合は、前に進んでいるうちは、あまり恩恵がありません。
    バックしているときには、体が硬くなってきているので、見えない角度がありますので、衝突回避してもらったことがあります。

  • A

    回答No.3

    2023/01/27回答者:tabaru

    年を取る程役立ちます。

  • A

    回答No.2

    2023/01/27回答者:ささ4848555

    役にたっています。
    自分が運転している時は、事故防止の効果があり、安全・快適に運転出来るし、歩行者としてあるいている時は、警告装置のおかげで運転手に気が付いてもらえたという場面が増えたからです。

  • A

    回答No.1

    2023/01/27回答者:よしいくぞう

    はい。役立っています。

    まぁ元々ゴールドドライバーです。

    めちゃくちゃな運転をカバーするようには出来ていないと思います。

    また日進月歩なので扱いにくいものもあるようです。

国産車のQ&A

goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ