完全素人です
自動車のバッテリーは産廃屋で千円で売ってる中古バッテリーを1〜2年ごとに変えた方がいいのか、それとも超高品質でお値段高めのカオスを8年ぐらい使った方がいいのかどっちがいいんですかね?
カオスなら新品で毎日使う通勤者なら8年ぐらい持つでしょ?
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
完全素人です 自動車のバッテリーは産廃屋で千円で売ってる中古バッテリーを1〜2年ごとに変えた方がいい
2023/01/29質問者:ジェハウ
完全素人です
自動車のバッテリーは産廃屋で千円で売ってる中古バッテリーを1〜2年ごとに変えた方がいいのか、それとも超高品質でお値段高めのカオスを8年ぐらい使った方がいいのかどっちがいいんですかね?
カオスなら新品で毎日使う通勤者なら8年ぐらい持つでしょ?
回答(8件)
回答No.8
2023/01/31回答者:5MAROMARO
自己責任で
中古バッテリーだったら 一度に2個買うべきです。1個は予備で満充電状態で保管しておきましょう。もし当たりなら長期間もつでしょうね。
ほんとに千円で売ってるのですか? 廃品回収業者に買ってもらったことありますが良い値段で買ってくれましたよ
回答No.7
2023/01/30回答者:Blueskylonely
中古バッテリーは、ダメ。いつ始動出来なくなるか不明。
替えた翌日かもしれない。
カオスの新品は正解です。
でも8年つかえるか???
保証の3年?は正しい使い方なら大丈夫。
毎日かならず、そこそこの距離車を使う。
よく持て6年で交換です。安心料です。
日常に車が使えないと困るなら、点検し危険なあら交換です。
私は、新品を5年で交換していて、これまでバッテリー上がりで困った事はない。
5年目に交換せず、困ったことは1度有り。
だから、危ないと言われたら今後は必ず交換するようにしています。
回答No.6
2023/01/30回答者:k-841
どっちがいいかと言われれば、品質の良い新品を取り付けるのがいいに決まっています。
>カオスなら新品で毎日使う通勤者なら8年ぐらい持つでしょ?
距離によるので何とも言えません。毎日車で5分程度の通勤なら、8年は持たないと思います。私はメーカー純正のバッテリーを使っているので超高品質バッテリーではありませんが、毎日1時間程度の距離を通勤していて、14年間で既に2回交換しています。6~7年といったところですね。
回答No.5
2023/01/30回答者:sandaba
「下手の考え休むに似たり」というやつです。
バッテリーが死んだらその場で自分でとっとと取り替えるという人ならどっちでもいいです。そうでないなら、どっちもダメです。
なお、近頃の車はバッテリー交換時にメモリーバックアップが必要なものが多いです。バッテリーが死ぬまで使い続けたら、バックアップは当然できません。
回答No.4
2023/01/29回答者:yucco_chan
再生バッテリーを購入した事があります。
購入直後からディーラーの点検で、バッテリーがダメになっている。
いつエンジンが掛からなくなっても不思議ではないよ、と。
CCAが不足していました。
バッテリーには当たり外れがあります。
新車に搭載されていた一流メーカーのバッテリーでの経験では、
最短:11か月(通勤に使っていた)
最長:15年以上(諸事情で乗ることができずにダメにしてしまった)
感覚的な平均寿命は6~8年程度。
回答No.3
2023/01/29回答者:justinHeeHaa
中古のバッテリーって、いつダメになるかわかんないからね。
新品だと、使った年数がわかるから
そろそろダメになるから交換しようって目途が付くけど
中古品は当たり外れあるから、いつ変えたらいいのかわかりにくいからね。
それにバッテリーって、突然悪くなるので
朝の通勤の時にエンジンかからなくなったら会社いけなくなるからね
新品買う方がいいと思うよ。
回答No.2
2023/01/29回答者:fxq11011
車の構造、電気関係に関する知識をどれだけ持っているか次第なんです。
どちらも、ドの付く音痴?なら。
金はただではとらない、という選択がおすすめなんです。
その程度のことで、上手な立ち回り、が可能ならすでに皆さんやっています。
回答No.1
2023/01/29回答者:raizo-ichikawa
・産廃屋で千円で売ってる中古バッテリー
↑はダメでしょ。話になりません。
ワシはアイドリングストップ車に乗っていますが、新車から6年半で昨年末に専用バッテリー(新品)に交換しました。高かったけど、安心して乗れますだ。
カーセキュリティ クリフォードarrow 5Jのリモコンがついてる中古車を買ったのですが、リモコンを
カーセキュリティ クリフォードarrow 5Jのリモコンがついてる中古車を買ったのですが、リモコンを無くしてしまいました。スペアはなし。 ヤフオクで追加のリモコンを買い再...
2023/03/31 12:24回答数0
ネクステージという会社の車検は安いでしょうか オイル交換を2回無料でできます 車検に誘い込むとか自動車を購入してほしいという思いがあるのでしょうが ネクステージというのは...
2023/03/31 00:35回答数2
車検切れの車を運転した場合。 よくニュースで公用車の車検切れが報道されていますが、車検切れの車両の運
車検切れの車を運転した場合。 よくニュースで公用車の車検切れが報道されていますが、車検切れの車両の運転は即免停と罰金だったと思うのですが、車検切れ公用車を運転した人はも...
2023/03/29 22:45回答数7
日産セレナc26 オルタネーター返金がいつになるかわからない。 2月28日に返金手続きをディーラーで
日産セレナc26 オルタネーター返金がいつになるかわからない。 2月28日に返金手続きをディーラーでしましたが、いつ返金になるかわかりません。 2週間前に問い合わせても、...
2023/03/29 21:32回答数2