してますよね。現在35キロ可能と出てますので3.5L残ってる、20/Lは走るので70キロ程走行可能と捉えてますが、大丈夫ですよね。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
トヨタのハイブリッド車のガソリン残量ですが、警告灯が点いた後は10キロ/1Lとして走行可能距離を表示
2023/01/30質問者:q0_0p
してますよね。現在35キロ可能と出てますので3.5L残ってる、20/Lは走るので70キロ程走行可能と捉えてますが、大丈夫ですよね。
補足No.1
回答No.3 に寄せられた補足コメントです。
警告灯が点けば慎重に走りますので、普段以上の燃費です。
2023/01/30質問者:q0_0p
補足No.2
回答No.1 に寄せられた補足コメントです。
アバウトだと問題起きるよ。
2023/01/30質問者:q0_0p
補足No.3
回答No.5 に寄せられた補足コメントです。
もう50キロ以上走行してます。
2023/01/30質問者:q0_0p
補足No.4
本日給油、23キロ走行可能の表示でまだ5Lタンクにあることが分かりました。
2023/01/31質問者:q0_0p
回答(6件)
回答No.6
2023/01/30回答者:irisin
まあ、概算としてはそのくらいかなあ~ と思います。
ハイブリッドカーは、コールドスタートしますと、屋根なし月極駐車場で乗り込み、パワーボタンを押す。
次にアクセルペダルをポンと軽く踏むとガソリンエンジンがかかり、ウォーミングアップモードになるので、水温が40℃になるまでガソリンエンジンがかかりっぱなしになるので、その際に濃いリッチ状態で燃料が噴射されるので、燃費が一気に悪くなる。
後は次第にエンジンが温まるので、それにつれて燃費も上がっていく感じになる。
この前福岡市でも10年に1度の大寒波で日中マイナス3℃の吹雪とかあったのですが、大寒波第2波という時にゆる戻しでまた寒気が入ってきて寒くなる時に30プリウスでおひとり様ドライブに出かけたら底冷えで、燃費も悪かったです。
■参考資料:10年に1度の大寒波、気温4℃で30プリウスの燃費
http://blog.turria-cpa.com/2023/01/101430.html
上記の場合で、22,4km/Lという最悪な燃費出た感じでした。
タイヤの空気とか1年以上入れていないので、寒さで一気に重たいなあ~ みたいな感じで、福岡市内を走ってそれでも燃費は20km/L超えてはいました。
寒くなると空気の密度が下がるので、タイヤの空気をきちんと入れてあれば、25km/Lとかはいったかなあ~ と思いました。
この回答へのお礼
C-HRですがエンジンは通常スタートボタン後に自動で掛かります。冬場は数分で停止します。
プリウス50は3台のレンタカーで25-26/Lでした。真冬では無いですが。
その暖気で走行可能距離は36から35に下がりました。
10/Lで計算するのに驚きました。
2023/01/30質問者:q0_0p
回答No.5
2023/01/30回答者:tabaru
どんな車も50キロは走行できると思っていれば良い。
回答No.4
2023/01/30回答者:yo4da10
警告灯が点いてから100kmは大丈夫です。
私は200kmくらい走る事も有りますが、だんだん心細くなるので早めの給油ですね。
この回答へのお礼
200km走りますか。私は先程ガソリン携行缶を買いました。
2023/01/30質問者:q0_0p
回答No.3
2023/01/30回答者:mocmoc
>20/Lは走るので70キロ程走行可能と捉えてますが、
>
ハイブリッドですからねぇ。
まあガソリン車でも同じですが、ハイブリッドはモーター走行の程度によって燃費はかなり変わりますから、油断はしないほうがいいですね。
基本的には普段の平均燃費の半分くらいと見ておくほうが良いですよ。
回答No.2
ベストアンサー
2023/01/30回答者:oni24
気を付けるのは車によって残量(警告灯のタイミング)が変わります
プリウスAプレミアムグレード(2WD)で約6.4Lです。
燃費通り走るので残量さえ間違えなければ大丈夫です。
この回答へのお礼
確かそのくらいで点灯しました。
2023/01/30質問者:q0_0p
回答No.1
2023/01/30回答者:Toshi_GPE
車の燃料系なんてかなりアバウトだよ。
ギリギリまで粘ってガス欠になったら
危険だよ。
理論値はあくまでも理論値、警告灯がついたなら
速やかに給油すべきです。
あと燃料タンクの形状から、ガソリンを全て
使い切れるとは限らない。
スバル WRX STI VAB型のウマをかけるポイントについて
お世話になります。 スバル WRX STI VAB型について教えて下さい。 車載のパンタジャッキやウマ(ジャッキスタンド)をかけるポイントが 左右のドアの下部に4箇所あり...
2023/03/31 15:32回答数3
車などに乗って自分は運転せずに景色を見てますが違う道を通ると情報量が多いと思いませんか
車などに乗って自分は運転せずに景色を見てますが違う道を通ると情報量が多いと思いませんかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
2023/03/31 12:02回答数2
ディーラーで新車買った時に出す下取り車ってどうするんでしょうか? 整備して売ったり、部品取りするので
ディーラーで新車買った時に出す下取り車ってどうするんでしょうか? 整備して売ったり、部品取りするのでしょうか?
2023/03/31 08:56回答数7
プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ
プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボックス型のキーをいつもポケットに入れた状態で、ドアノブに触れれば開錠に...
2023/03/31 00:20回答数1