コンパクトカーの車内広さについて
よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない
どの記事を見かけます。
昨今のくるまで4人乗って荷物が詰めるコンパクトカーってありますか。バン、ワゴンくらいではないのでしょうか。
元々大昔は、大型車でも後部座席は狭いもので、4人乗ったら前席はシートを前にするのが当たり前でした。
ミニバンや軽自動車が後部座席の足元が格別に広いので勝手にその感覚になってないでしょうか。
コンパクトカーを購入考えて知人の話やネットを見ているとそれが致命的の様に書いている場合が多く躊躇します。
コンパクトカーを買う時4人は狭い4人乗って荷物は積めないと理解して買わないのでしょうか。
デザイン重視で買って、4人乗って荷物も詰めればベストですが、まず、それをウィークポイントに出すのはどうかなと思います。
4人多く乗って荷物積むことあるならミニバンですよ。
もしくは、ハイゼットかエブリィとかにするとか。
せめて後部座席はコンパクトだから狭いよ。と言ってくれたら良いのに、後部座席は4人乗ったら荷物も積めない、めちゃくちゃ狭くて嫌になると言う人がほとんど、、そもそも4人乗って荷物詰める様に考えて無いと思います。どうでしょうか。
よろしくお願いします。