昨年、詳しい経緯は長くなってしまいますので割愛しますが、粗悪ガソリンに当たってしまい、それから色々ガソリンスタンドを変えて高いスタンドから安いスタンドまで色々と試しました。
運良くそれ以来、粗悪ガソリンには出会わずに済みましたが、同じメーカーでのスタンドでもスタンド毎に違いがあるように感じました。
世間では同じ油槽所から運んできているし、メーカーの管理も厳しいから全て同じだと言いますが、それは表向きの話で実際は違うのではないかと感じています。
もちろん、何か証拠があったりするわけではなく、あくまで私個人の感想ですので気分を害してしまったらすいません。
ただ悪意がある訳ではなく、自分の感覚が合っているのかということを知りたいだけですので、詳しい方、是非ご教授下さい!
ちなみに国産車の直噴2リッターターボ車で、少し弄ってます。