車Q&A

教えて!goo教えて!goo

「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!

MT車とAT車では、どちらの方が探し見つけ易いでしょうか?

2023/03/25質問者:comet1239

通勤用に軽自動車の購入を考えているのですが、MT車とAT車では、どちらの方が探し見つけ易いでしょうか?
MT車とAT車では、どちらの方が選択の幅が広いでしょうか?

回答(14件)

  • A

    回答No.14

    2023/03/27回答者:k-841

    >MT車とAT車では、どちらの方が選択の幅が広いでしょうか?

    ATです。

    MTは、そもそも設定されている車種が少なくなってきているのと、設定されている車種の中でも一部グレード(多くの車種では最低グレードのみ)にしか設定されていないことが多いため、それだけで選択の幅が狭いのです。例外として、準中型以上のクラスのトラックについては、現状の中古車市場ではまだMTの方が多数派ではないかと思います(通勤用のクルマではないですけどね)。

  • A

    回答No.13

    2023/03/25回答者:turibakaきんきん

    〉どちらの方が探し見つけ易いでしょうか?
     ➡間違いなくATです。
    現在出回っている軽は、過半数がATですから。

    MTは、
    一部のマニアか、何かしらの理由がある方(※)くらいしか乗ってません。
    ※MTしか運転したことがない、少しでも安く乗りたい(=燃費、車両価格等)

  • A

    回答No.12

    2023/03/25回答者:百四

    あと、先に挙げたのは新車で買えるMT車であって
    中古であれば他にもあるのですが、市場に出回るのが
    非常に少数と言う事で・・・

  • A

    回答No.11

    ベストアンサー

    2023/03/25回答者:百四

    圧倒的にAT車です
    今は新車出荷でMTが占める割合は僅か2%以下で
    100台有ったら2台有るか無いかです

    ですから、中古市場でMT車が出てくるのは非常に稀で
    (人気のスポーツカーを除く)新車で買うとしても
    ATとMTの両方が選べる車種よりATのみの車種の方が多いです

    軽自動車のMT車となれば、商用車以外では
    ダイハツのコペンとホンダのN-ONEとスズキのワゴンR、ジムニーのみです
    (とりあえず、ケータハムは毛色が違うので除外)

  • A

    回答No.10

    2023/03/25回答者:localtombi

    それはもちろんATの方です。
    日本の自動車の98%はATですから、流通量も選択肢も多いです。

  • A

    回答No.9

    2023/03/25回答者:chiha2525

    新車の95%はATですから、ATのほうが20倍くらい多いです。
    車種によってはATのみのものが、今では多数派です。

  • A

    回答No.8

    2023/03/25回答者:天竜川の竜

    まだ、中古車店やディーラーなどに、見学や探しにいったことが無いような質問ですね。


    乗用車(軽乗用も含む)は、中古車店やディーラーなどの展示車・在庫車・パンフレット掲載車等々は、断りが何も無ければAT車(CVT車も含む)ですよ。

    つまり、乗用車(軽乗用も含む)は、特に記載が無ければ、ほとんどがAT車(CVT車も含む)ということです。
    おそらく、MT車は1%有るか無いかでしょう。

    もし、MT車なら、記載が「MT車」と表示になります。

  • A

    回答No.7

    2023/03/25回答者:タマタマポチ

    軽トラは別ですが、当然AT車です。
    9割以上はAT車です。
    車種以前に、MT車を探す事が難しい。
     
    MTが欲しければ軽トラにして下さい。

  • A

    回答No.6

    2023/03/25回答者:エル58

    軽のMT?特に中古車は殆どないね。

  • A

    回答No.5

    2023/03/25回答者:ツバグラー

    マニュアル探すのは困難ですよ

  • A

    回答No.4

    2023/03/25回答者:HONTE

    「MT車の見つけ方」
    って、
    どこかに出てました。

  • A

    回答No.3

    2023/03/25回答者:XR500

    流通しているのはどちらかです。
    AT車だったら探さなくてもどこにでもあります。

  • A

    回答No.2

    2023/03/25回答者:匿名の係長

    ATだよ。

  • A

    回答No.1

    2023/03/25回答者:リッチリッチ

    今なら当然AT車です。

国産車のQ&A

goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ