最近フロントブレーキから異音が発生して気になっています。
状況
異音が発生すのは停車寸前ぐらい。
異音は「グッグッ」というか「ゴッゴッ」という音で若干の振動を伴う。
音が発生しないで停車するときもある。
いったいなんなのかとても気になっています。
「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!
チェロキー ブレーキの異音
2005/09/26質問者:p0p0p0
最近フロントブレーキから異音が発生して気になっています。
状況
異音が発生すのは停車寸前ぐらい。
異音は「グッグッ」というか「ゴッゴッ」という音で若干の振動を伴う。
音が発生しないで停車するときもある。
いったいなんなのかとても気になっています。
回答(5件)
回答No.5
ベストアンサー
2005/10/02回答者:inusuke
今日クライスラーの車が納車になり、ついでに聞いて
みましたところチェロキーのブレーキパッドは一度大
きく材質の変更があったようです。以前の物は寿命も
2万前後で泣きも多く、クレームも多かったとの事。
改善後の物も泣きはあるそうですが、寿命は激的に延
びてクレームも減ったそうです。
改善策としては一度ローターの研磨もしくは交換、パ
ッドの正規店での交換。ついでにメンテと言う事にな
るのではないでしょうか?
回答No.4
2005/09/27回答者:air0930
チェロキー所有者です。
異音はもちろん、突然予告無くエンジンが止まることもありました。
(高速で停まった日には、もぅダメかとおもいました)
ディーラーであらゆるコンピュータ診断もしてもらいましたが、
特定の原因はつかめませんでした。
結局、長期で預かってもらい、今は、ノントラブルです。
が、今も時々、リコールのお知らせ通知が届きます。
ガソリンをハイオクにし、ディーラーに長期で預ければ、若干よくなるのでは?
同じチェロキーでも友人のはトラブルが無く、
クルマ自体の「アタリ・ハズレ」も関係するようです
回答No.3
2005/09/27回答者:azusajeep
WJに乗っている者です、
チェロキーのブレーキの鳴りは有名ですね…
自分のWJも同じ症状が出てます、ディーラーに持っていって見てもらったのですがブレーキパッドは残ってました、よくあることみたいです。〔しかも最近では「キー」という音も出ています〕
ブレーキパッドの面取りをすれば直るとおもいます。しかしディーラーの人が言うには初めだけ直るぐらいでまたすぐ出てしまうみたいですよ、完璧に治すには社外のパッドに変えるか、まめにグリスを塗ってもらうしかないみたいです。
しかしp0p0p0さんの場合はどうかわからないので一度
ディーラーに持って行くことをお勧めします。
回答No.2
2005/09/27回答者:tappey
前回ブレーキパットやローターを交換したのはいつでしょうか?「グッグッ」「ゴッゴッ」という音はパットが減ってしまっているかもしれません。
ブレーキやタイヤは怖いので、1度修理工場で見てもらったほうがいいと思います。
回答No.1
2005/09/26回答者:noname#131426
パッドが無くなっていませんか?
まずは、車の状態を良く点検してからにしましょう。
パッドの残りは何ミリ? 走行距離は? パッドは純正?
その辺を明確にしましょう。
この回答へのお礼
中古で購入したのですが、その際の車検や整備記録を見ると、パッドののこりは10mmで、走行距離は67000 kmです。
2005/09/27質問者:p0p0p0
クライスラー300Cの3.5と5.7HEMIのどちらにしようか悩んでいます。 両者の違いがイマイチわからないのですが排気量とかサンルーフの違いだけなんでしょうか? また、...
2007/10/22 20:09回答数2
クライスラーの300Cを狙ってます。 去年家を購入したこともあり、新車は難しい状況です。 中古で探しているのですが平行輸入ばかり…ここ数年並行輸入車を購入した友達の話も聞...
2007/08/14 18:54回答数2
初めて利用させていただきます。よろしくお願いします。 車の買い替え、中古車で輸入車の購入を考えています。(予算200万円以内、フルローン) 今気になっているのが、タイトル...
2014/10/18 08:43回答数2
無知な者で愚問かも知れませんがよろしくお願いします。 以前、ダイムラー・ベンツ社(クライスラーと合併以前)と社名表記されていて その販売車種名がメルセデスだったと思います...
2005/07/02 13:08回答数10
03~06辺り(いっこ前のマイナーチェンジ前)のモデルの購入を考えております。 本当は並行もの(キャラバンやタウカンの左ハン)が欲しいのですが、嫁が運転する方が多い為、グ...
2009/06/30 16:17回答数2