たとえばトヨタの
アリオンとプレミオで迷っていて
それぞれのディーラーで見積もりを取るというのではなく
クラウンを同じディーラーの各支店で見積もりを取るっていうのは
いいのでしょうか?
同じディーラーなので値引きなどの条件が一緒で
見積もりを取るメリットがないでしょうか?
住所や名前などを知られると情報が各支店に流れて
支店同士争わないようなっているということは
ありますでしょうか?
そろそろ新車購入を考えているのですが
欲しい車種はひとつだけなので見積もりを出してもらうのに
そのディーラー1店でいいのか
いくつか同じディーラーの支店を回るべきなのかがわかりません。
よろしくお願いいたします。