車Q&A

教えて!goo教えて!goo

「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!

車の長さと幅を知りたいものがあります。

2008/05/11質問者:hikarika1

トヨタ、プレミオ(1800)、とラウム、プレイド、 の3車種です。
日産マーチ
車幅と長さを知りたいのです。
宜しくお願いします。
車幅は、ドアミラーを開いた状態で教えていただきたいです。

回答(4件)

  • A

    回答No.4

    ベストアンサー

    2008/05/12回答者:prop_and_jet

    現行のプレミオと、ブレイドなら、マニュファクチャラー(日本語で言うところの“メーカー”)のホームページに載っていますので、ドアミラーも含めた寸法も、分ります。

    プレミオ(http://toyota.jp/faq/car/premio/index.html)

    ブレイド(http://toyota.jp/faq/car/blade/index.html)

    残念ながら、ラウムに記載はありません。(http://toyota.jp/faq/car/raum/index.html)

    マーチもですか?これも現行車?
    いずれにせよ、日産のホームページに記載はありませんでした。




    例えば、(http://toyota.jp/raum/spec/spec/index.html)の(http://toyota.jp/raum/spec/spec/image/scale.gif)から、簡単に計算するとして、
    ラウムの幅1690mmが150ピクセルですので、1ピクセル=11.266666666666666666666666666667として、
    ドアミラー全開時で174ピクセルですので、(約)1960.4mmといった計算はできますが、そもそもこの図がどこまで正確かも分りませんし、あくまで目安です。

    現行マーチも同じように計算して、(http://www2.nissan.co.jp/MARCH/K12/0706/index.html?page=w44)から、
    1660mmが233ピクセルですので、1ピクセル=7.1244635193133047210300429184549として、
    ドアミラー全開時で266ピクセルですので、(約)1895.107296137339055793991416309mmといった計算はできますが、あくまで目安です。(電卓での計算結果を四捨五入せずに記載しただけのものですので、小数点以下の数字に意味はありません。)

    K11マーチも、同じように計算して、(http://history.nissan.co.jp/MARCH/K11/0010/SPEC/2men_2.html)から、
    1585mmが155ピクセルですので、1ピクセル=10.225806451612903225806451612903として、
    ドアミラー全開時で170ピクセルですので、(約)1738.3870967741935483870967741935mmといった計算はできますが、あくまで目安です。

    何度も言いますが、簡単な図からの計算結果ですので、ミリ単位、センチ単位で、どれほどの意味を持つ数字かは分りません(実際とは数センチずれているかもしれません)。あくまでも、目安にすぎません。




    現行プレミオ
    全長:4600mm
    全高:1475mm(FF車)
    全幅:1695mm(ドアミラー除く)
    全幅:約1750mm(ドアミラー格納時)
    全幅:約1996mm(ドアミラー全開時)

    現行ラウム
    全長:4045mm
    全高:1535mm(FF車)
    全幅:1690mm(ドアミラー除く)
    全幅:?(ドアミラー格納時)
    全幅:{約1960mm}(ドアミラー全開時)

    ブレイド
    全長:4260mm
    全高:1515mm(FF車)
    全幅:1760mm(ドアミラー除く)
    全幅:約1810mm(ドアミラー格納時)
    全幅:約2055mm(ドアミラー全開時)

    現行マーチ
    全長:3725mm(スポイラー無し車)
    全高:1525mm(FF車)
    全幅:1660mm(ドアミラー除く)(スポイラー無し車)
    全幅:?(ドアミラー格納時)
    全幅:{約1895mm}(ドアミラー全開時)

    K11マーチ
    全長:3720mm
    全高:1425mm(FF車)
    全幅:1585mm(ドアミラー除く)
    全幅:?(ドアミラー格納時)
    全幅:{約1738mm}(ドアミラー全開時)




    { }内は、当方の上記計算の数値です。


    { }内の、「ドアミラーを含めた幅」を、正確に知りたい場合は、ディーラーに電話して、

    「整備解説書か新車解説書に記載されているはずだから」と言って、折り返し回答を頂けるか問い合わせたほうが良いでしょう。

     

    この回答へのお礼

    回答ありがとうございます。
    ご親切にありがとうです。
    早速、参考にさせていただきます。

    2008/05/12質問者:hikarika1

  • A

    回答No.3

    2008/05/12回答者:t-rac

    現行でいいですか?
    プレミオ:車幅1996mm
         全長4600mm

    ラウム:全長4045mm

    ブレイド:車幅2055mm
         全長4260mm

    マーチ:全長3735mm

    ごめんなさい、ラウムとマーチの幅は分かりません。

    この回答へのお礼

    回答ありがとうございます。
    大変、参考になりました。

    2008/05/12質問者:hikarika1

  • A

    回答No.2

    2008/05/12回答者:panoram

    車幅はドアミラーを除いた幅を言いますのでどあみらーを含む書き方をしている物は無いと思います。

    この回答へのお礼

    ありがとうございます。

    2008/05/12質問者:hikarika1

  • A

    回答No.1

    2008/05/11回答者:ddg67

    メーカーのHPに載ってますよ

    この回答へのお礼

    ありがとうございます。

    2008/05/12質問者:hikarika1

プレミオ(コロナ)(トヨタ)のQ&A

goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ