JEEP社のJeep(今はダイムラー・クライスラー・ベンツ社にJEEP社が吸収されクライスラーという名前に登録されていますが)に乗っています。
アメリカ車で、一般的にはジープ・ラングラー(ジープ・チェロキーと姉妹車)と呼ばれることが多いでしょうか。
本題ですが、アメリカJEEP社のJeepと日本三菱社のジープは関係がないのでしょうか?
辞書等で調べたりしてもジープは「ジープ社の自動車、JEEP」としか書かれていませんでした。
ディーラーに聞くと「日本の三菱ジープは勝手に真似しただけで、構造も全く違い、名前も関係ない。」と言われました。
お互いに技術提携、技術提供等をしていたのか?どちらかが真似をしたのか?創業の古いのは?
自分が乗っているからか、まれに「同じなの?」と聞かれて回答に困ります。どなたかスッキリするような良き回答を教えてください!