車Q&A

教えて!goo教えて!goo

「教えて!goo」に寄せられた車に関する質問と回答です。国産車や輸入車、中古車の購入や各メーカーのサービス、車検の手続きまで、車やバイクの疑問はここで解決!

グランドボイジャーについて

2009/06/30質問者:noname#146933

03~06辺り(いっこ前のマイナーチェンジ前)のモデルの購入を考えております。
本当は並行もの(キャラバンやタウカンの左ハン)が欲しいのですが、嫁が運転する方が多い為、グランドボイジャーのディーラーものを購入予定です。
ちゃんとしたショップで程度の良い中古を買うつもりですが、軽くローダウンしてタイヤ&ホイールも大径ではなく、アメリカンレーシングやセンターライン等アメリカもののあえて15~17インチに肉厚タイヤを履かせたいと思っているのですが、ピッチはやオフセットはいくつになるのでしょうか?またサスキットは結構出ているのでしょうか?
また、周りの友人が殆どシェビー系(GM)で故障も少なく、クライスラー系は故障が多いからやめた方がいいよ!と良く言われますが、故障はどんな感じでしょうか? 勿論 国産に比べればある程度あるのかと思いますが、どんな程度かと思いまして。

グランドボイジャーの良い点&悪い点をアドバイス宜しくお願いします。

回答(2件)

  • A

    回答No.2

    2009/07/01回答者:tutan-desu

    以前、00年式に乗っていましたが、ボディもサスもシートも良い意味でアメ車らしくなく、欧州車的な乗り味で良かったですよ。燃費も平均9キロ程度なので、アルファードやエルグランドより相当良いです。改造はしていなかったのですが、ロングホイールベースのため、坂道の上りきった辺りなどで下回りの前輪と後輪の中間あたりを擦ることがありますので、ローダウンはしない方が賢明です。故障についてはエアコンのコンプレッサーが壊れて15万円かかった記憶がありますが、その程度でガソリンもレギュラーですし、高速でも軽くハンドルに手を添える程度で直進性も良いですし、加速もまずまずでよく走りました。知らない人が多いですが、ミニバンを買う予定の人には勧めていますよ。

    この回答へのお礼

    こんばんは 詳しくアドバイス頂きありがとうございます。
    非常に参考になりました。
    ずっと古い型のチューンドビートルや箱スカ等に乗ってきたので、少々の故障は目をつぶれるのですが、何せ安月給なもので

    2009/07/01質問者:noname#146933

  • A

    回答No.1

    ベストアンサー

    2009/06/30回答者:baritone17

    あまり参考にはならないと思いますが、クライスラーオーナーからの視点です^^; 
    まず、クライスラーの車に限らず、ディーラー車はある程度日本の気候などに合わせて作られているので、故障はそんなにないとディーラーでは言ってました。 
    しかし現在自分が乗ってる300CのSRT8というモデルなのですが、ATパッキンが弱くてよくオイル漏れをします。 
    なのでディーラーでは扱っていない社外の強化品を装着しています。 友人の02年式のボイジャーもディーラー車ですが、同じ症状が出ていたようです。 
    そしてなにより多いのが電子系のトラブルです。 
    先月も電子回路基盤の不良が見つかりました・・・(涙) 父親が所有しているBMWに比べるとクライスラーは故障が多いです。 
    アメ車を買うのは並行輸入車であろうがディーラー車であろうが、国産や欧米車より若干故障のリスクが高いのは事実でしょう。 
    ボイジャーは仲の良い友人が所有しているので乗る機会が多く、実際にハンドルを手にしてみたこともありますが、4ATの割にはシフトショックが小さかったです。 中央分離帯のある道路でのUターンには本当に苦労しました。 アメ車のボディーサイズを考えれば当然ですが、やはり大きいです。 
    また、燃費はアメ車なので期待しないほうがいいと思います。 今後ろに友人がいたので故障を聞いてみましたが、エアコンが1年間に2回も壊れたそうです。 
    しかし飽きがこないスタイリングだし、日本では希少な存在です。 フルモデルチェンジ後でお買い得感も増してきているころなので、一応オススメです♪

    この回答へのお礼

    こんばんは
    お忙しい中回答頂きましてありがとうございます。
    非常に参考になりました。
    300Cの6.1ヘミに乗られてるんですね! 素晴らしい!

    そうなんですね やはり電気系ですか(泣)

    周りがみんなGM系なので、買うならずっとモパー系と思っていたのですが、よく検討しながら決めたいと思います。

    本当にありがとうございました。

    2009/06/30質問者:noname#146933

クライスラー・300Cツーリング(クライスラー)のQ&A

  • クライスラー300Cの3.5と5.7HEMIについて

    クライスラー300Cの3.5と5.7HEMIのどちらにしようか悩んでいます。 両者の違いがイマイチわからないのですが排気量とかサンルーフの違いだけなんでしょうか? また、...

    2007/10/22 20:09回答数2

  • 平行輸入のクライスラー 300C

    クライスラーの300Cを狙ってます。 去年家を購入したこともあり、新車は難しい状況です。 中古で探しているのですが平行輸入ばかり…ここ数年並行輸入車を購入した友達の話も聞...

    2007/08/14 18:54回答数2

  • vwゴルフ4からクライスラーイプシロンへ買い替え。

    初めて利用させていただきます。よろしくお願いします。 車の買い替え、中古車で輸入車の購入を考えています。(予算200万円以内、フルローン) 今気になっているのが、タイトル...

    2014/10/18 08:43回答数2

  • なぜ「ベンツ」と呼ぶのですか?

    無知な者で愚問かも知れませんがよろしくお願いします。 以前、ダイムラー・ベンツ社(クライスラーと合併以前)と社名表記されていて その販売車種名がメルセデスだったと思います...

    2005/07/02 13:08回答数10

  • グランドボイジャーについて

    03~06辺り(いっこ前のマイナーチェンジ前)のモデルの購入を考えております。 本当は並行もの(キャラバンやタウカンの左ハン)が欲しいのですが、嫁が運転する方が多い為、グ...

    2009/06/30 16:17回答数2

goo 自動車&バイク
トップ
中古車
車買取・査定
車検・整備
自動車保険
バイク
バイク買取・査定
ランキング
ニュース
Q&A
サイトマップ