はじめての質問です。よろしくお願いします。
昨日、旧車(S61年式ソアラ)を路地からでてきた車に側面衝突されました。
優先道路ということもあり、私の保険会社からは過失なしで交渉するようにと助言を受けてます。
私が心配しているのは、過失割合ではなく、車を直してくれるかです。
20年以上も乗ってますし本当に愛着があり、
10年前には100万円くらいかけてオーバーホールし、
2年前には、リビルトエンジンに新調し、タービン類のオーバーホール、全塗装にて
300万以上(領収書があるだけでも250万程度)をかけてリストアしてます。
貧乏ですが、車の愛着だけでがんばってきました。
改造多数ですが、すべて合法で車検も3カ月前にとりました。改造費もかなりです。
いきつけの整備工場からは、修理台が30+50万円以上なら、30万で全損になるかも
といわれて落胆してます。
私は、保険会社からもらえる上限に+100万円程度なら自腹で直したいと考えてます。
幸いむち打ちなどの症状はないのですが、車が心配で病気になりそうです。
交渉には、弁護士とか必要なのでしょうか? それとも無理なのでしょうか?
どなたか、交渉事例やアドバイスがありましたらよろしくお願いします。