現在3000ccクロカン車を所有しておりますが、最近家を引越し、環境が変わり、車に乗る機会が減りました。
とはいえ車は必要不可欠なので、自転車代わりに1500ccの車を探しております。
予算は乗り出し20万程度。
維持費さえ安ければおんぼろで結構なんです。
多少なら自分で治せますので、購入前に現車確認がしっかり出来れば大丈夫です。
軽自動車はどうも乗りたくないので、1500ccセダンかステーションワゴンを。
(1000ccはプラッツ程度しかないので)
そこでふと友人に2000ccでも良いのでは?5000円しか維持費変わらないし。
と言われ、ちょっと気になる事があります。
確かに自動車税だけなら5000円の差ですが、車検や燃料代など、1500ccと比べたら総合的に維持費はもっとかかりますよね?
車種にもよりますが、たとえ燃料代は双方同じだったとして、自動車税以外にどれほど差がありますか?
実際に双方乗った事がある方のご意見だとさらに有り難いです。
もし差が10000円程度であれば2000cc車も検討したいんです。
よろしくお願いします。