こんばんは
40000kmで「ブレーキディスク」ですよね。
>言いくるめられてしまった< と思います。
そもそも、「ディスク研磨」という メインテナンスをした事が無い・・
そんな感じです。
番外ながら、「ブレーキパッドが減って、限界です」というサインとして、ブレーキの感覚が「ザラザラした感覚になる」場合、これが警告のサインとして、「ブレーキパッドの交換時期である」事を知らせるような、これはパッド交換の限界です。ブレーキを踏んだ時に、「ザラザラした感触」が」あれば、これはパッドの交換時期。
このザラザラ感をそのまま使い続けると、著しくディスクを摩耗させます。
しかし、話が「ブレーキディスク」ですよね。しかも、6か月点検している人は、新車保証期間でも無い限り、そうなったら「ディスク研磨」ですけど?
ブレーキディスクがブレーキパッドに摩擦され、パッドがあたる部分だけ、円周状にディスクも「減って来る」のは、当りまえの話ですが、
要するに「ディスク」が 40000kmで交換? 余程バカな運転をしない限り、あり得ない話です。
要点として、「ブレーキディスク研磨」という、円盤状のディスクを、「平らに研磨する」事を省いて、
言ってみれば、「ブレーキディスク研磨」という作業が出来ない 「ヘボな」修理工場」なり、無知なディーラーに持ち込んだのでしょうか。
ブレーキディスクを、(まあ、残っていればの話の後日談になってしまうでしょうが)円の中心から外側に向かって、触ってみて、明らかに「段差が有る」と確認した場合、
「ブレーキディスク研磨」で、ディスクを新品同様に、「削りなおす」事は、クルマの寿命の中に置いて、
「1~2回有るかな?」って話です。
私の場合、100,000km未満で買い替えてきましたが、それでも同一車で、「ブレーキディスク研磨」は、
トータルで2回有るか無しか。
たまたま今日、12カ月点検の相談で、民間修理工場 兼 車検工場で、雑談する時間が有りました。
「最近、12カ月点検を受けない連中が多い。クルマをいじれる連中(私も含め)は、12カ月点検を持ってくる。(車体の何ら過去異常を感じ取る感覚が出来てしまっているんでしょうね。)
いじれない連中が「、罰側が無いから法定12カ月点検には持ってこない。」との事。
罰側が無いのは勝手だけど、いざブレーキが効かなかったから、事故に至った場合、「法定点検を受けていない=整備不良車」として、賠償以外に、「整備不良車」として、罰側はでかくなって、賠償責任」も、責任比率が高くなって、「こんな事故のために、全般的に保険料が高くなる」という、まあこれはプロとの雑談に及びました。
私たち運転歴30年余りになると、「どこら辺が心配なのか」を箇条書きにして、「昨年の車検時にリヤブレーキパッドは交換しているから大丈夫、フロントブレーキは使い方次第だから見といてね。
「タイヤを固定するボルトが、タイヤの交換時に、アルミ屑をボルトに残しちゃったみたいで、ナットのざらつきがあるから、ダイスを通してみてね。」といった、点検項目の中に無くても「心配な部分」を、指定して、「12カ月」で有ろうが、「車検時」で有ろうが、気が付いた不良個所を、点検項目であろうが無かろうが、見てもらいます。
安上がりだからと、「〇〇車検」なんて、その場限り、不良部品を「交換しない車検」なんて、いかに貧乏であろうが(私?)、オプションでこのままではまともな車検が通りそうもない様な、「整備もしないで事故を起こした」場合・・・・・
例えばですが、「整備不良車」との事故に関しては、相手の不備を立証する様な「裁判」に持ち込まなければならならない場合、「12カ月店点検を受けていない車」に関しては徹底的にやっつけると思いますよ。
このページでの質問に対しては、「裁判に負ける」様な改造相談に関しては 回答しないように心がけていますので、ミーハーな回答に流されぬよう、ご忠告申し上げます。
くれぐれも、「車検だけ」という話で無く、「法定12カ月点検」は必須と思えば、少なくとも、チェーン店の「〇〇車検」「オート〇〇」みたいな、「車検だけ通ればいいや」といった選択肢はダメダメですよ。
きちんと整備をしてから「車検に臨む」、これをしない車が街中を走っているのが可笑しい。
あれこれいじってみた「改造車」に関しては、あまりあてになる様な回答例が無く、(特定のある人の回答は評価してはいますが) 試しに、信用できそうなご近所の「車検整備工場」に持ち込んで、「車検だけは通しているけど」といった事情を説明して、「前回、こんな事が有ったけれど・・」と事細かに箇条書きして、
次回の、たぶん文面から察するに、「オート〇〇」やら、ディーラーやら?
「お宅ではブレーキディスク研磨して貰えたのでしょうか?」といった形で相談してみると、意外な回答(御氏の場合、40000kmで、ディスク交換されてしまった)という事が、結果的に「騙された」事に気付く機会にもなると想像します。(ディスク研磨で済んだ筈ですから。)
ちなみに、私の言う、(世間一般なんですけど)「ブレーキディスクを交換されてしまった」事に関しても、
民間車検工場(町場の整備工場)に、ちょっと相談してみれば、この回答も、無意味ではないと 立証される筈です。(交換しなくても 「ディスク研磨すれば済む話だったのか」って話になる事は請け合いですよ。)
ご参考にしてください。
私は、「民間車検工場」に、何ら義理筋合いは有りませんが(お世話にはなっていますが)、ここのところ、「変な事故」が連発していますから、次の点検時期を待たずとも、「ディスク交換されてしまった」事を相談に行ってみれば良いでしょう。
次の12カ月点検、24カ月点検(新車登録から5年経った以降の車検整備)では、そこ(ディスク研磨で済む筈だった整備工場に任せよう)という気持ちになると思いますよ、
以上、経験上のつらつらを申し上げました。
御参考まで。