ホンダはなぜダメになってしまったのでしょうか?
日産にはスカイライン、フェアレディ、マーチ、電気自動車のリーフ
と名だたる名車が並びます。
トヨタはレクサス、クラウン、アルファード、ハイブリッドのプリウスなどと、数え上げればキリがありません。
三菱はともかくとして、
マツダには、RX8やデミオなどちょっと数少ないですが、名前は出てきます。
ところが、ホンダは?
なにも思いつきません。
かなり過去、F1に堂々参戦していたころは、
インテグラ、プレリュードなどのスポーツカーやNSXのスーパーカー。
昔はあったんです。
ホンダは。
しかし、いまは、どうにもなにがあるの?
という具合になにもないかのようです。
これほどまでに、地に落ちてしまったのはなぜなのでしょうか?
たしかに、F1から資金面で撤退したころから冴えなくなったな。
とは思いましたが…
みなさまのホンダへのお気持ちは、いかがなものでしょうか?