20代前半の若者ですが、親父がスズキ車は壊れやすいと言い張って、スズキの車を購入することが許されない家庭なのですが、スズキの車は壊れやすいというのは本当なのでしょうか?
親父がスズキ嫌いの理由は、過去にスズキの中古のキャリーを2台乗り継ぎ、何度も走行中に故障し、スズキの車に嫌気がさし、試しにホンダの中古のアクティトラックに乗り換えてから故障がほとんどなく、今は新車で購入した現行のアクティトラックに乗っています。
それ以来、家全体がホンダ車で統一され、ホンダ車以外は購入できない状態です…(汗)
軽自動車に限れば、スズキよりホンダの方が優秀なのでしょうか?