ミラジーノ(ダイハツ) 岡山県 井原市の中古車
ミラジーノの中古車相場を見る 2件中 1-2件
- 34万円
- 45万円
- 2004年(H16)
- 6.1万K
- 660cc
- 車検なし
- 修復歴なし
- 39万円
- 45万円
- 2005年(H17)
- 7.3万K
- 660cc
- 検30.3
- 修復歴なし
- 保証なし
- 法定整備なし
- 色:ワイン
中国運輸局指定工場完備ですのでアフターメンテナンス、車検もお任せください
2件中 1-2件
ミラジーノ(Mira Gino)は、ダイハツ工業の代表モデルのミラに設定されているミラ・クラシックの後継モデルとして1999年に製造・販売された。ダイハツでかつて販売されていたコンパーノをモチーフとしたクラシックスタイルが特徴の軽乗用車で、女性に人気のある車種である。2004年にフルモデルチェンジし、ミラをベースとしたボディから曲線を生かしたオリジナルボディへと変わったことで、ミラから完全に独立した車種となった。初代も2代目もFFと4WDの駆動方式で、初代の一部を除き5ドア仕様である。ミッションは初代は5速MTやCVTなどいくつか選択できたが、2代目は4速ATのみとなっている。エンジンも初代はNAとターボの2タイプだったが、エンジンターボの廃止により2代目からは直3のNAタイプのみ。また、2005年以降に製造されたタイプは、マイナーチェンジにより助手席のエアバッグが全グレードに追加されている。2008年に生産終了し、2009年にはダイハツでの販売も終了している。後継車種は2009年に発売されたミラココア。他社の競合車にはスズキのラパンやホンダのライフなどが挙げられる。中古車では初代は40万円以下の掲載が多く、2代目は60万円以下での掲載が多い。
岡山県から探す - ダイハツ ミラジーノの中古車
エリアから探す - ダイハツ ミラジーノの中古車
ミラジーノ(ダイハツ)の口コミ・評価
キビキビ走るカワイイやつ
5.0点
7年ほど前に、H16年式のNA5MTモデルを中古価格40万円で購入し、乗っていました。カワイイ見た目とオシャレな内装、そして、なにより車の運転が好きな私にとってMTモデルがあることが一番の購入動機でした。パワーはありませ…
街乗りには小回りもきいてちょうど良い。
5.0点
クラシカルな雰囲気が漂うエクステリアが好印象でした。赤に乗車しましたが、明るすぎず暗すぎず、上品な色でした。他にも青、緑があり、どれもおしゃれな色使いでした。 内装は、部分的にウッドパネルが採用されていて、クラシカルで温…
グレードから探す - ミラジーノ(ダイハツ)の中古車
- ミニライトスペシャル(48)
- X(32)
- ジーノ(19)
- Xリミテッド(17)
- ミニライトスペシャルターボ(17)
- ミニライト(12)
- L(5)
- ジーノターボ(1)
- ミニライトスペシャル(79)
- ジーノ(34)
- ミニライトスペシャルターボ(31)
- ジーノターボ(2)
- ミニライトスペシャル(68)
- ジーノ(38)
- ミニライトスペシャルターボ(28)
- ミニライトスペシャルリミテッド(18)
- ジーノリミテッド(18)
- ジーノターボ(2)
- ミニライトスペシャル メモリアルエディション(1)
- ミニライトスペシャル(131)
- ジーノ(73)
- ミニライトスペシャルリミテッド(12)
- ミニライトスペシャル メモリアルエディション(12)
- ミニライトスペシャルターボ(8)
- ジーノターボ(8)
- ジーノS(7)
- ジーノ メモリアルエディション(6)
- ジーノリミテッド(4)
- ミニライト(1)
- ジーノ(76)
- ジーノ Sエディション(34)
- ミニライトスペシャル(25)
- ジーノターボ(11)
- ジーノS(3)
中国運輸局指定工場完備ですのでアフターメンテナンス、車検もお任せください