ミラココア ココアXスペシャル(ダイハツ) 愛媛県の中古車
2件中 1-2件
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 48万円
- 58万円
- 2010年(H22)
- 4.9万km
- 660cc
- 車検整備付
- 修復歴なし
- 本体価格
- 支払総額
- 年式
- 走行距離
- 排気量
- 車検
- 修復歴
- 62万円
- 65万円
- 2010年(H22)
- 5.1万km
- 660cc
- 検31.7
- 修復歴あり
- 保証あり
- 法定整備つき
- 色:ライトイエロー
キーレス 電格ミラー 禁煙車
ミラココアの中古車相場を見る 2件中 1-2件

中古車価格 | 4.8~153万円 | 口コミ・評価 | 4.3点(76件) |
---|
ダイハツのハッチバック型の軽自動車、「ミラココア」。ダイハツの「ミラ」から派生した、数多くのモデルの中の一つ。「ミラココア」の特徴としてデザインに可愛らしさがあり、特に女性に人気を博している。運転のしやすさに配慮した、シンプルかつカジュアルをコンセプトにした軽自動車である。車高が1560mmと高いため、室内は広々としている。そのため乗り心地も良く、比較的静かに走行することが可能。中古車の平均価格は約80万円で、30万円から160万円ほどのものまで幅広い。バックモニターが内蔵されたルームミラーには、日本車の中で初めて自動防眩機能を採用した。JC08モードの場合に2WD車の燃費は29.0km/Lで、4WD車では26.8km/L。エコ発電制御を採用することで、低燃費を実現している。またオートカラーアウォード2013では、「ファッションカラー賞」を受賞している。他のハッチバック型の軽自動車と比較すると、「ミラココア」の室内はひと回り大きいことが特徴として挙げられる。それ以外に、ドアを90度開閉できることも「ミラココア」の利点である。ダイハツのトールワゴンである「タント」と比べた場合には、「ミラココア」は天井が少し低いため、よりスポーティな雰囲気を持ったモデルである。
エリアから探す - ミラココア ココアXスペシャル(ダイハツ)の中古車
ミラココア(ダイハツ)の口コミ・評価
かわいいエクステリアが魅力
2.0点
エクステリアについては、かわいさにあふれるデザインをしているので、人によって好き嫌いが分かれると感じましたし、私はあまり好きではありません。インテリアについては、少し安っぽく感じてしまったので、魅力的であるとは感じません…
子供のお迎えや、ちょっとしたお買い物にとても便利です。
4.0点
まず、外観が大好きです。四角く丸いフォルム。そして、適度なレトロ感。丸いヘッドライトに丸いココアのエンブレムが可愛いです。カラーもブラウンにはラメも入っていて、軽自動車の安っぽい塗装が少しリッチに見えます。ブラウンカラー…
四国四県の方で直接来店いただける方のみの販売とさせていただいております。