総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
メルセデス・ベンツに乗るのは二台目でしたが、以前乗っていたのはかなり古い型の車種であったため、機能面やデザイン性の向上を感じました。機能面のお気に入りな点としては、パーキング・アシストと障害物センサーです。住宅街に住んでいることから、車同士のすれ違いや狭い道が多く運転にストレスを感じる道もあるのですが、これらの機能が搭載していることで運転時の負担軽減につながっています。デザインとして好みの点として... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
既に購入して2年半余りになりますが、予想、評判通りに素晴らしいです。メルセデスの中ではEクラスに次いで安定した人気を誇るモデルです。 私は3年前に以前乗っていたSLKが二人乗りのため実用性を欠き、5人乗りのセダンに買い替えようと思い、Cクラスに絞りました。 2014年にデビューしたW205が熟成して、お値打ちのローレウスエディションを発表したので迷わず購入しました。 本当はMT車が欲しかったのです... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
購入して2年半余りになります。 買い替える前は同じメルセデスベンツのSLKを乗っていました。 SLKは2シーターのMT車で、これはこれで本当に運転を楽しめました。しかしながら二人乗りではいろいろと不便が生じ、思い切ってセダンに買い替えることにしました。 我が家のガレージのサイズを考えても同じメルセデスベンツのEクラスでは少々大きく SLKとほぼ同じ車幅のCクラスに決めました。 やはりインポートカー... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
メルセデスベンツの最も小さなセダンですが、デザインが上級のEクラスやSクラスと似ていて一目でベンツと分かる高級感あるデザインだと思います。内装はシンプルで、無駄のない造りとなっています。走行性能は抜群で、特にカーブや高速道路での安定感があります。 燃費はあまり良いとは言えず、法定速度の低いエリアなどでの運転には費用が嵩んでしまうかもしれません。メルセデスベンツのセダンとしては、小回りは効かかと思い... 続きを読む
総合評価4.0点外観2.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
ベンツの中でも比較的運転がしやすいほうだと思います。 同じ車の色違いはよく近所でも見かけました。 大きい車や、運転しにくい車が苦手なのですが、難なく乗りこなせることができます。 駐車場でも駐車がしやすく、特に困ったこともありません。 細い道でも難なく運転ができ、対向車とすれ違う時も特に気になりません。 ベンツなのでハイオクなのですが、街乗り程度なら特に燃費が気になるようなこともありません。 荷物も... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費4.0
何といっても高速道路で、安定した走行できるのが魅力的である。速度をボタン一つで例えば100kmと設定すれば、そのスピードで自動で走ることから、アクセルを踏む必要がなくなり、その分安定して走行ができた。 車線変更も地を這うような移動といえば良いのだろうか、とにかく安定しているし、車体も丈夫なので、恐怖を感じることはない。スピードを出す設計ではないので、安心安全な車と感じた。 一般道では、特に右折左折... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
日本車に比べるとシートは固めのようにいわれていますが、そのせいもあってかロングドライブでも疲れません。 当然、街乗りのときにも疲れません。 車の大きさも、大きすぎず、小さすぎず、運転しやすい大きさで、かつ居住性も悪くなくて、駐車スペースにも困ったことはありません。 燃費については、日本車に比べると良くないのかもしれませんが、予想していたより悪くありません。 ベンツは修理代が高いと言われていますが、... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
・はじめてのドイツ車 18才で運転免許を取ってから20台くらいの車を乗り継いで来て、初めてドイツ車を所有しました。 一般的にドイツ車は頑丈なイメージと、外車は故障するイメージがあると思います。私は今までアメ車やスウェーデンの車は所有経験がありましたが、ドイツ車は初めてだったので楽しみにしていました。 ・運転した感じ 私が所有したメルセデスベンツがたまたAMG仕様ということもあり、太い扁平タイ... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
アクセルはスタート時重く感じます。60kmほどスピードを出すと徐々にアクセルが軽くなり、そこからスピードは出しやすくなっています・また、ハンドリングが非常にしやすい。狭いところでも方向転換したり小回を行うことが可能です。このことから高速道路後は狭い路地を走る際はとても運転しやすい車であると思います。 燃費に関しては決していいとは言いません。最近では燃費の良さがかなり向上していることから、それらに比... 続きを読む
総合評価4.0点外観1.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地5.0|価格3.0|燃費3.0
先日レンタカーで借りたCクラスは1.5Lエンジンにモーターが搭載されてハイブリッドでした。まず感じたのは1.5Lエンジンにもかかわらず意外とパワフルで、パワー不足はあまり感じなかったこと。比較的コンパクトなボディと良くマッチしており、キビキビと走る気持ち良い車という感じでした。しかし、高回転まで回すと結構大きなエンジン音が車内に入ってくる印象がありました。 また乗り心地は大変良くフラットでとて... 続きを読む