総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費3.0
歴史あるスポーツカーであるフェアレディZを父親が乗ってきました。学生だった自分はたまに貸してもらい運転していましたが、とにかくその安定したスピード感と加速力に驚きました。マニュアル車だったのでとにかく1速で加速してそのまま100キロ近くまで達し、最後は5速まで入れて周りの景色がビュンビュンと過ぎていく感じ。車高が低いので道路に張り付くような安定性で、ハンドルがブレるようなことはありませんでした。当... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費2.0
フェアレディZの中でもアメリカンフェイスの3LTbyTをやっと手に入れました。他のスポ-ツカ-とは明らかに一線を画するZですが、最近のZでは、他のスポ-ツカ-とまぎれると主張するものが感じられなくなっています。このアメリカンフェイスの3LTbyTは違います。知らない人はいまだにアメ車だと思う人がたくさんいるし、2枚の屋根を外して街中を走行すると、痛いほどの視線を感じることになります。... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地3.0|価格4.0|燃費3.0
斜め後方視界がほとんどないので、特に合流時には要注意です。 大き目の荷物はほとんど積めません。 一般道や渋滞時の燃費はかなり悪化します。 足が固い。この点は、メリットでもありデメリットでもありますが。 国産車なので仕方ないかもしれませんが、インテリアがややチープです。 Zというブランドは確立されているものと思っていますので、そういった人間にとっては所有することの喜びがあります。 なんとなくですが、... 続きを読む
総合評価4.0点外観2.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費2.0
メーカーのカタログなどを見るとスポーツカーとしてアピール、販売しているようですが、実際に乗ってみるとスポーツカーというよりロングツアラー、GTカー的な乗り味です。エンジンは排気量があるのでトルクがあり、加速は良いのですが、高回転まで吹け上がらないのでスポーツカー的な高揚感を求める人には向いていません。また乗り味も重量が重い為か、動きが緩慢で、これもスポーツカーのようなクイックな挙動を求める人には向... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
外装が非常にカッコいい車なので、ドライブしていると優越感に浸る事が出来ました。私自身はかっこいい方ではないのですが、この車に乗っているが為にモテていたように思います。
また、内装も凄くカッコいい仕様になっており、非常に満足しました。
ただデメリットもありまして、燃費が悪いのでガソリン代がめちゃくちゃかかります。また、排気量が大きいので自動車税もめちゃくちゃ高いです。若い時に乗っていた... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
22歳の時、傷だらけの中古車を購入し、結婚資金を貯めようと思った25歳まで乗りました。 それまでは軽自動車に乗っていて、車に詳しいわけでもなく、運転経験も浅い普通の女で、これ乗っていらかっこいいだろうなという気持ちだけで、試乗もせずローンや維持費のことも考えず、通勤の道のりや実家前の坂に上がれるかの検分もせず、完全な見切り発車で注文しました。注文した後で、様々な不安が襲ってきて後にも引けず、納... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地3.0|価格3.0|燃費4.0
エクステリアとしまして、モノフォルム的なマス感のあるデザインで個人的には好感触でありました。フロントライト周りはとても凝っていると思いますので好きな方にとっては非常に好きな仕上がりとなっております。またリアスタイルも個人の趣向が反映されると言う形で私は好きです。
インテリアについてですが、デザイン的にはエクステリアと統一感があり居住性と相まってほどほどなタイト感や、スポーツカーに乗っているという個... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費3.0
乗り始めた頃は、パワーの楽しさがあったが、長く乗り続けていくうち、パワーだけではなく運転そのものの楽しさが増した。
ただ、インテリアは、ヨーロッパ仕様車であったため、サイドブレーキの位置が助手席側についていたり、室内で荷物を置いておくグローブボックスは無かったり、その他あまりスペースが無いなど、多少不便と感じることもあった。購入前にそれも了承していたが、トランクスペースにはゴルフバックは入った。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
初めて買った車がこのフェアレディZロードスターだ。 第一に見た目に惚れた。 そしていざ車屋さんへ見に行くと、コックピットは座り内装のシンプルさ、無駄のなさに驚いた。 なにより他の車との違いは、2人乗りであり、屋根が開く。オープンカーである事。 これは非日常を味わえ、とても気持ちよく、ヘルメットをしないでバイクに乗っているかのような爽快感を味わえる。 もうこの時には購入することへの決心はついていた。... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地2.0|価格5.0|燃費3.0
高校を卒業してから免許を取り、すぐに購入したのがずっと憧れていた、フェアレディZ32!外見が一番大好きですし、すぐさまホイルをモデナ(フェラーリF40にはいてあるもの)とタイヤをYOKOHAMAに変更し、海岸通りに走りに行ったときの事ですが、やはりFRなので少しアクセル踏むと「リアの方がとてもふらつきます」、乗り心地は正直申しまして良いとは言えません。そもそも車高が低いので、前方の視界は最悪と言っ... 続きを読む