総合評価5.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
ミニバン志向の自分にとっては、とてもいい車だと思っています。 車高が低いために、空気抵抗が少なく加速性もいいので、セダン感覚で乗れる車です。 それでいて、3列目のシートを倒すと、かなりの荷物を乗せることができるので、旅行や帰省時でも、とても便利なのです。 また、取り回しの良さもあり街中での走りも問題ありません。 小回りが利いて、路地の狭い道路でも運転がしづらいということがなく、普段運転をしていなか... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費4.0
ワゴンタイプの大きなサイズですが、ハンドリングもよく非常に満足しています。 特に加速の良さはすばらしく、静かなのにスムーズな走りをみせてくれます。 高速道路であっても余裕をもって加速が可能です。 シフトレバーは段差のついているゲート式で4、メルセデスにも採用されているシフトレバーです。 まるでマニュアル車のように3速、4速と手動での変速が楽しく自動車やも絶賛していました。 シートは3列シートで7人... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観3.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格3.0|燃費2.0
あまり小回りがきかず燃費もそれなりだけど、山間部の多い地域なので馬力があって乗りやすいと感じています。 高速道路や、風の強い日などの悪天候でも車体が揺れにくいので、安定した運転が可能です。 走りが滑らかなので長時間乗っていても疲れにくいです。 4人くらいしか乗らないときはバックスペースを広くとることができ、物がたくさん乗せられます。 そのため、どちらかというとファミリー向けの車だと思います。 たく... 続きを読む
総合評価4.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
3列シートのウィッシュに乗りましたが、人数が最大7人まで乗れるのがとても良かったです。旅行の際にレンタカーで乗車しましたが、多くの人数を乗せられるのが助かりました。しかし、3列シートの場合は車内空間が狭く感じてしまうので、大人が7人乗ると窮屈になってしまいます。また、人乗った状態になるとトランクスペースも狭くなってしまうので、荷物を多く乗せる事が出来なくなってしまいます。大人5人に荷物を乗せるくら... 続きを読む
総合評価5.0点外観4.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
子供が増えたことで、それまで乗っていた軽を売って、新しく7人乗りトヨタのウィッシュを購入しました。 乗り心地がものすごく良いというわけではないですが、高速に乗った時はリッター20km程度、一般道でもリッター13~14km程度で走行しています。 現在は購入してから8~9年くらい経ち、10万キロ近く走行していますが、特に大きな故障もなく新品で購入したときの燃費を維持しています。 大きめのチャイルドシー... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費1.0
私は身長が180cmあるのですが、この車に乗る以前は小さな車に乗っていて窮屈な思いをしながら運転していました。窮屈な体勢で長時間運転を続けると肩や腰が痛くなって、長距離運転をするのがかなり苦痛でした。しかし、ウィッシュの場合は空間が広々としていて、座席も高いので運転している時に窮屈な思いをしなくなりました。それに伴って長距離運転の苦痛も改善されました。また、大きな荷物をのせることができるので、その... 続きを読む
総合評価5.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格4.0|燃費5.0
自分が以前所有していた車は、いわゆるミニバンと言われるジャンルの車でしたが、ラジエーター故障により乗り換えを検討した時に出会った車が、今回のウィッシュです。
まず、最初の印象が「かっこいい」の一言です。そして乗車してみると5ナンバーの割に中が広くて、内装もスポーティーに仕上げられていて、やる気にさせてくれます。... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観2.0|走行性能4.0|乗り心地4.0|価格4.0|燃費4.0
ウィッシュに乗っているのですが、感想としては癖がなくて乗りやすいと思っています。以前に乗っていた軽自動車からウィッシュに乗り換えをした時も全く違和感がありませんでした。それは、小回りもそれなりにきくし加速も良いからだと思います。燃費もとっても良いですし、シートの固さも適度で疲れにくいのもうれしいです。外観もスポーティーでカッコよくて気に入っています。残念なところは内装がちょっとみすぼらしいというか... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観4.0|走行性能5.0|乗り心地5.0|価格5.0|燃費3.0
私は男性で背が比較的高いので、運転席の座席が比較的高い車に乗りたいと思いウィッシュに乗り始めました。以前はセダンタイプの車に乗っていて運転時に膝がハンドルに当たったりして運転しにくい部分があったのですが、ウィッシュはとても乗り心地がいいです。また、3列目は狭いものの2列目もゆったりとしているので同乗者も居心地のいい車だと思います。あと、妻が運転することがあるのですが、ウィッシュは比較的横幅が狭いの... 続きを読む
総合評価4.0点外観5.0
|内観5.0|走行性能3.0|乗り心地4.0|価格5.0|燃費5.0
それまでスバルのレガシィツーリングワゴンに10年近く乗っていましたが流石に限界が来てしまったので、こちらのトヨタのウィッシュに乗り換えました。前の車と同様に5ナンバーでワゴンタイプの車種で探して、これに決めました。
それほど走行性能にこだわりはなく、スノボも辞めていたので四駆は必要ないだろうと妥協して1.8Lにしました。坂道を登る際にはトルク不足を感じる事があり、2.0Lにしておけば良かったかなと... 続きを読む